book 誰が誰を騙しているのか? まだ感染の広がりが落ち着いたわけではありませんが、対処が見えてきたお陰か、映画の延期は減ってきた。昨年の時点からずーっと気になってた1本もどうにか封切られたので、満を持して観てきました。 映画館は毎度のTOHOシネマズ上野。鑑賞したのは、『... 2021.04.06 bookcinemadiary
cinema 『ノマドランド』 フランシス・マクドーマンド主演、新鋭クロエ・ジャオ監督、現代の遊牧民=《ノマド》の姿を活写した、人生の過酷さと美しさを描き出すドラマ。 2021.04.05 cinema
cinema 午前十時の映画祭11、遂に開幕。 この日を1年近く待ち焦がれてました。採算面の問題により2019年度の第10回でいったん幕を引く、と発表していましたが、多くの声によって復活が決定。前回から1年の猶予のあいだに、料金体系の見直し、午前中の開映を基本としつつスケジュールは各劇場... 2021.04.03 cinemadiary
anime ハシゴ……だがどっちも再鑑賞。 今週はにわかに映画熱がぶり返してます。火曜日に続いてきょうもハシゴしてきました。 本日の映画館はTOHOシネマズ上野です。近いのでゆっくりと出かけ――ることはできない。何故なら、1本目が8時半開映だから。近いとは言え、朝ドラを観てから出ては... 2021.04.01 animecinemadiary
cinema 定住を目指すひと、漂泊するひと。 ……チケット押さえてから思いだしたんですよね、今年のアカデミー賞の授賞式は4月26日だ、って。しかし何故か、4月3日だとどこかで思いこんでいて、「発表までに、公開されてる候補作押さえとかないと!」という強迫観念に駆られてスケジュールを組み、... 2021.03.31 cinemadiary
anime 伝説のアニメーション、劇場に復活。 最初の予定ではきょう、墓参りに西の方へ向かうことになっていた。が、緊急事態宣言の解除が遅くなり、まだ予断を許さない状況なので、祖母の命日に近い頃合いにすることになった。 折しも、確実に母も好きな作品が、26日から映画館にて再上映されている。... 2021.03.27 animecinemadiary
anime 『ヒーリングっど プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!』 『ヒーリングっど♡プリキュア』と『Yes!プリキュア5GoGo!』が東京で共に戦う! 2021.03.26 animecinemaprecure