cinema

cinema

『アンチ・ライフ』

TOHOシネマズ西新井、スクリーン7入口脇に掲示された『アンチ・ライフ』チラシ。原題:“Breach” / 監督&編集:ジョン・スーツ / 脚本:エドワード・ドレイク、コーリイ・ラージ / 製作:コーリイ・ラージ、ダニー・ロス / 製作総指...
cinema

最近ブルース・ウィリスはこんなB級映画ばっか出てません?

緊急事態宣言の影響で、すべてではないけれど、規模の大きい作品などがまたぞろ上映延期になっている。まあ、それは仕方のないことなのですが、観ることでちょっとでも支えになりたい私としては、観たい作品がいまいち出てこないのが悩みだったりする。なんな...
cinema

『デス・レース2』

『デス・レース2』Blu-ray版(Amazon.co.jp商品ページにリンク)。原題:“Death Race 2” / 監督:ロエル・レイネ / 原案:ポール・W・S・アンダーソン、トニー・ジグリオ / 脚本:トニー・ジグリオ / 製作:...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その702。

出かけて観るか、しばし悩みましたが、微妙に天気が悪そうだったので、却って踏ん切りがつきました。自宅にて、レンタルのブルーレイを鑑賞することに。 本日のタイトルは、ポール・W・S・アンダーソンのヒット作の続篇、あの危険なレースの始まりをルーク...
cinema

『キング・オブ・シーヴズ』

TOHOシネマズシャンテが入っているビル外壁にあしらわれた『キング・オブ・シーヴズ』キーヴィジュアル。原題:“King of Thieves” / 原作:ダンカン・キャンベル、マーク・シール / 監督:ジェームズ・マーシュ / 脚本:ジョー...
cinema

現役続けるのも大変だ、たとえ泥棒でも。

本日も映画鑑賞してきました。劇場は、TOHOシネマズシャンテ、早くも今年2回目。ハリウッド大作映画の供給が滞り気味なのに対して、本国より到着が遅くなりがちで、かつ上映規模もあまり大きくならないミニシアター系の作品は、わりあいコンスタントに封...
cinema

『夜の珍客』

『夜の珍客』予告篇映像より引用。原題:“浮華宴” / J・B・プリーストリーの戯曲『夜の来訪者』に基づく / 監督:レイモンド・ウォン、ハーマン・ヤウ / 脚本:エドモンド・ウォン / 製作:レイモンド・ウォン / 撮影監督:ジョー・チャン...
cinema

夜に訪ねてきてはいない。

きょうは出かけるタイミングを逸してしまったので、自宅にて、配信で映画を観ることに。あんまり時間もないことだし、短めのものを……とチェックしてある中から漁った結果、我ながら変なものを観てしまった。『イップ・マン』シリーズに携わったエドモンド・...
cinema

『ズーム/見えない参加者』

新宿ピカデリー、スクリーン7入口前のデジタルサイネージに表示された『ズーム/見えない参加者』キーヴィジュアル。原題:“Host” / 監督:ロブ・サヴェッジ / 脚本:ジェンマ・ハーレイ、ロブ・サヴェッジ、ジェド・シェファード / 製作:ダ...
cinema

ロックダウンのなかでも映画は撮ってる。

基本、映画を観に行くのも外食するのもひとり、可能な範囲で注意もしているので、非常事態宣言下といえども可能な範囲で外出はするつもりです……といいつつ、今週はなんとなく配信やレンタルで済ませてましたが、そろそろ我慢が出来なくなったので、出かけて...