cinema 『早春(1956)』 神保町シアター、ロビーに展示された、『早春』ほか「映画の夏時間」特集上映作品の紹介。監督:小津安二郎 / 脚本:小津安二郎、野田高梧 / 製作:山内静夫 / 撮影監督:厚田雄春 / 照明:加藤雅雄 / 美術:浜田辰雄 / 編集:浜村義康 /... 2020.07.15 cinema
anime なんでこんな疲れると解ってるハシゴをしたのか? そろそろスタジオジブリの特別上映も終わりそうな気配と、これだけはできる限り早く観たい、という感情のバランスを取ろうとした結果、久々にハシゴすることにしました……あんまり続けて観ない方がいい奴だ、とも思ってはいたんですが、まあたまには映画で気... 2020.07.14 animecinemadiary
cinema 『マッハ!無限大』 英題:“Tom Yum Goong 2” / 監督:プラッチャヤー・ピンゲーオ / 脚本:エカシット・タイラータナ / 製作:プラッチャヤー・ピンゲーオ、パンナー・リットグライ、スカンヤー・ウォンサターバット / 製作総指揮:ソムサック・テ... 2020.07.13 cinema
cinema 『イップ・マン 完結』 グランドシネマサンシャイン、スクリーン2入り口前のデジタルサイネージに表示された『イップ・マン 完結』ポスター画像。原題:“葉問4 完結篇” / 監督:ウィルソン・イップ / アクション監督:ユエン・ウーピン / 脚本:エドモンド・ウォン、... 2020.07.12 cinema
cinema 今年50本目は、小津の夏。 今週末も楽しみにしていた新作がようやく封切られてます。が、きょうは上映回数が限られている企画ものを優先することに。 行き先は、神保町シアター。常に何らかの特集上映を行っていたここも、緊急事態宣言のあいだはもちろん休館、先日再開してからも、他... 2020.07.11 cinemadiary
cinema 師父に最期のお別れを。 火曜日は、借りていた『飢餓海峡』を早く返したかったため、映画館詣では取りやめたのです。しかし、観たいものは増えていくばかりなので、きょうはしっかりとお出かけ。11時台スタートの回を取ったので、日課の『Fit Boxing』もちゃんとこなして... 2020.07.09 cinemadiary
cinema 『ドロステのはてで僕ら』 『ドロステのはてで僕ら』予告篇映像より引用。監督、撮影&編集:山口淳太 / 原案&脚本:上田誠 / プロデューサー:大槻貴宏、吉田和睦 / 美術:後藤円香 / 衣装:清川敦子 / 助監督:鍋島雅郎 / 録音&整音:平川鼓湖 / 音楽:滝本晃... 2020.07.08 cinema
asa10 『飢餓海峡』 原作:水上勉 / 監督:内田吐夢 / 脚本:鈴木尚之 / 製作:大川博 / 企画:辻野公晴、吉野誠一、矢部恒 / 撮影:仲沢半次郎 / 美術:森幹男 / 照明:川崎保之丞 / 編集:長澤嘉樹 / 録音:内田陽造 / 音楽:冨田勲 / 出演:... 2020.07.07 asa10cinema
cinema 『男はつらいよ 知床慕情』 TOHOシネマズ日本橋、スクリーン8入口脇に掲示された『男はつらいよ 知床慕情』ポスターヴィジュアル。原作&監督:山田洋次 / 脚本:山田洋次、朝間義隆 / プロデューサー:島津清、深澤宏 / 撮影:高羽哲夫 / 照明:青木好文 / 美術:... 2020.07.06 cinematorasan
cinema TOHOシネマズ池袋初訪問は、込み入りすぎたSF。 きのう7月3日、池袋に新しいシネコン“TOHOシネマズ池袋”がオープンしました。もしシネマイレージに1ヶ月フリーパスの特典が残ってたら、新しい劇場で発行して、全スクリーン制覇を目指してしばらく集中的に通うところでしたが、フリーパスは昨年末で... 2020.07.04 cinemadiary