anime 『風の谷のナウシカ』 『風の谷のナウシカ』予告篇映像より引用。英題:“Nausicaä of the Valley of the Wind” / 原作、監督&脚本:宮崎駿 / 製作:徳間康快、近藤道生 / プロデューサー:高畑勲 / 作画監督:小松原一男 / 撮... 2020.07.01 animecinema
cinema 闇の奥、更に奥。 先週土曜日に続いて、きょうも旧作の鑑賞です。ただし『風の谷のナウシカ』と違うのは、こちらは昨年に再編集された最新ヴァージョンだ、ということ。今年の2月からIMAXの劇場メインで劇場公開されてたのですが、私はこれについてはDolby Cine... 2020.06.30 cinemadiary
cinema 『水曜日が消えた』 TOHOシネマズ上野、スクリーン3入口脇に掲示された『水曜日が消えた』チラシ。監督、脚本&VFX:吉野耕平 / 撮影監督:沖村志宏 / 照明:岡田佳樹 / 美術:丸尾知行 / 編集:佐藤崇 / 録音:山田幸治 / 音響効果:柴崎憲治 / 音... 2020.06.29 cinema
anime 千尋もハウルもアリエッティも風立ちぬもマーニーも観たスクリーンで、ナウシカと再会しました。 コロナ禍による映画館の作品不足は解消しつつある――とは言い条、調べてみると解りますが、邦画の新作が少ない。邦画は洋画よりもスクリーンに対する満席率が高くないと費用の回収が難しい、という事情があるようで、市松状に埋めて半減した収容量のままでは... 2020.06.27 animecinemadiary
cinema 『エジソンズ・ゲーム』 TOHOシネマズ上野、スクリーン8入口脇に掲示された『エジソンズ・ゲーム』チラシ。原題:“The Current War : Director's Cut” / 監督:アルフォンソ・ゴメス=レホン / 脚本:マイケル・ミトニック / 製作:... 2020.06.26 cinema
cinema 一週間ごとの人生。 世間的にはまだまだ予断を許さない状況が続いてますが、映画館が営業している限りは出来るだけ足を運ぶのです。きょうも、気になっていた先週封切り作品を鑑賞してきました。 劇場はまたぞろTOHOシネマズ上野。せっかくオープンしたんだから、出来るだけ... 2020.06.25 cinemadiary
anime 『泣きたい私は猫をかぶる』 『泣きたい私は猫をかぶる』本篇映像より引用。監督&絵コンテ:佐藤順一&柴山智隆 / 脚本:岡田麿里 / 企画&プロデュース:山本幸治 / メインキャラクター原案:新井陽次郎 / キャラクターデザイン:池田由美 / 撮影監督:松井伸哉 / 作... 2020.06.24 animecinema
cinema 電気を制するのは誰か? 先週土曜日は墓参りと配信鑑賞に費やしたので、最新の封切り作品をきょう鑑賞してきました。まだ様子見で当日販売のみの劇場が多いなか、TOHOシネマズが先駆けて先行販売を再開したので、きのうのうちにチケットは確保済み。午前中、生憎のとんよりとした... 2020.06.23 cinemadiary
cinema 『男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け』 TOHOシネマズ錦糸町 楽天地、スクリーン11入口手前に掲示された『男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け』のポスターヴィジュアル。たぶん公式サイトからのプリントアウト。原作&監督:山田洋次 / 脚本:山田洋次、朝間義隆 / 製作:名島徹 / 企... 2020.06.22 cinematorasan
anime 私は猫になりたい……? 19日をもって、県境越えの移動もとりあえず自粛要請解除。せっかくなので、母の運転で墓参りに行ってきました。案の定というか、まあまあ道は混雑していて、少々時間はかかりましたが、行きつけのそば屋での昼食も済ませて15時前には帰宅。 しかし映画鑑... 2020.06.21 animecinemadiary