cinema

cinema

『男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け』

TOHOシネマズ錦糸町 楽天地、スクリーン11入口手前に掲示された『男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け』のポスターヴィジュアル。たぶん公式サイトからのプリントアウト。原作&監督:山田洋次 / 脚本:山田洋次、朝間義隆 / 製作:名島徹 / 企...
anime

私は猫になりたい……?

19日をもって、県境越えの移動もとりあえず自粛要請解除。せっかくなので、母の運転で墓参りに行ってきました。案の定というか、まあまあ道は混雑していて、少々時間はかかりましたが、行きつけのそば屋での昼食も済ませて15時前には帰宅。 しかし映画鑑...
book

『コリーニ事件』

YEBISU GARDEN CINEMA、入口脇に掲示された『コリーニ事件』ポスター。原題:“Der Fall Collini” / 英題:“The Collini Case” / 原作:フェルディナント・フォン・シーラッハ(創元推理文庫・...
cinema

親子が他人のふりして一緒に車に乗ってる。

今週末にも新作映画の封切りが相次ぎ、ようやく作品数は揃ってきた感じ。とはいえ、劇場との比ではまだ十分でないのか、本来予定していなかった新作をかけてるところも多く、どこも似たようなラインナップになってしまってることも否めない。なので現在、映画...
book

『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』

原題:“Little Women” / 原作:ルイーザ・メイ・オルコット / 監督&脚本:グレタ・ガーウィグ / 製作:エイミー・パスカル、デニース・ディ・ノヴィ、ロビン・スウィコード / 製作総指揮:アダム・メリムズ、エヴリン・オニール、...
cinema

フォン・シーラッハ映画版。

きょうも映画館詣りです。実のところ、母が『ストーリー・オブ・マイライフ』を観る、と言わなかったら、この前の土曜日はこっちを優先するつもりでした。 足を運んだのは、久々のYEBISU GARDEN CINEMAです。前に来たのは、どうやらケイ...
book

『オックスフォード連続殺人』

原題:“The Oxford Murders” / 原作:ギジェルモ・マルティネス / 監督:アレックス・デ・ラ・イグレシア / 脚本:アレックス・デ・ラ・イグレシア、ホルヘ・ゲリカエチェバリア / 製作:ウェラネ・フレディアーニ、エレナ・...
cinema

『男はつらいよ』

TOHOシネマズ日本橋、スクリーン4入口脇に記されたタイトル。まあチラシはないよね。原作&監督:山田洋次 / 脚本:山田洋次、森崎東 / 製作:上村力 / 企画:高島幸夫、小林俊一 / 撮影:高羽哲夫 / 照明:内田喜夫 / 美術:梅田千代...
cinema

更にパワフルに、伸びやかに。

関東も梅雨に突入し、二輪車使いは身動きが取りにくくなりましたが、それでも映画は観に行く。今回は、母も前に「観たい」と口にしていた作品だったので、封切りに合わせて母を誘って出かけてきました。上映作品の数がまだ十分でないため、当初予定していなか...
cinema

4ヶ月ぶりの爆笑問題withタイタンシネマライブ#65。

いつもは2ヶ月に一度のお楽しみ、しかし4月は非常事態宣言まっただ中につき中止を余儀なくされた爆笑問題withタイタンシネマライブ。今回もギリギリまで開催確定せず、また駄目か、と半ば諦めていたのですが、事務所所属の芸人すべてに検査を実施、客席...