cinema

cinema

子供が観る映画じゃない……よね?

まだ都内の映画館の再開までは時間がかかりそうなので、今日も今日とて自宅にて映画鑑賞です。 このところNetflixでばかり探してましたが、実はAmazon Primeにも入っている……もともと配送無料が目当てで入ったので、Prime Vid...
cinema

『グリーン・デスティニー』

原題:“臥虎蔵龍” / 英題:Crouching Tiger, Hidden Dragon / 原作:ワン・ドウルー / 監督:アン・リー / 脚本:ジェームズ・シェイマス、ツァイ・クォジュン、ワン・ホェリン / 製作:アン・リー、ビル・コ...
cinema

微妙に違うお国柄。

ここ数日、『Fit Boxing』を始めた勢いで、何故か古いゲームを新たに買い直して遊びつづけるループに嵌まってしまい、映画感想の宿題を進めるどころか新しい作品の鑑賞も滞ってしまってました。きょうはさすがに観ないと落ち着かない気分だったので...
cinema

『ファイヤーライン(1997)』

『ファイヤーライン』本篇映像より引用。原題:“十萬火急/Lifeline” / 監督:ジョニー・トー / 脚本:ヤウ・ナイホイ、チャン・ワイチュー / 製作:モナ・フォン / 撮影監督:チェン・チュウキョン / 音楽:レイモンド・ウォン /...
cinema

『7月22日』

『7月22日』本篇映像より引用。原題:“22 July” / 原作:アスネ・セイエルスタッド / 監督&脚本:ポール・グリーングラス / 製作:スコット・ルーディン、イーライ・ブッシュ、グレゴリー・グッドマン、ポール・グリーングラス / 製...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その659「チャン・ツィイーてんこ盛り」の巻。

本日はNetflixではなく、月額レンタルで映画鑑賞です。2000年に製作され、第73回アカデミー賞で10部門ノミネート、外国語映画賞はじめ4部門受賞に輝いたアン・リー監督作品『グリーン・デスティニー』。1本の名剣を巡る戦いと、武侠に身を投...
cinema

『散歩する霊柩車』

原作:樹下太郎 / 監督:佐藤肇 / 脚本:松木ひろし、藤田傳 / 企画:秋田亨 / 撮影:西川庄衛 / 照明:城田昌貞 / 編集:祖田冨美夫 / 録音:小松忠之 / 音楽:菊池俊輔 / 主題歌:西村晃・春川ますみ『散歩する霊柩車』 / 出...
cinema

Netflixでジョニー・トーを観る。

日曜日に映画を観る習慣は基本的になかった、のですが、私が日曜日を避けていたのは「人が多すぎるのがイヤ」という理由だったので、自宅にて配信や映像ソフトで観るぶんには問題はない。 2日目にして『Fit Boxing』をやりすぎてしまい昨晩は早々...
cinema

『恋するヴァンパイア』

原作、脚本&監督:鈴木舞(小学館文庫・刊) / 企画&プロデュース:宮島秀司 / 撮影監督:梅根秀平 / 美術:黑瀧きみえ / 装飾:松田光畝 / ヘアメイクデザイン:Feng Qixiao / ファッションディレクター:軍地彩弓 / VF...
cinema

東京03単独公演……の代わりに、『7月22日』。

嘆いても仕方のないことですが、ほんとーなら今日は、ここ数年のお楽しみのひとつ、東京03単独公演を観に行くはずでした。まあご存じの通りの成り行きで早々に中止が決定してしまったわけです。チケット購入者には代替公演の日程が決まり次第、優先的に連絡...