diary

cinema

『ALWAYS 三丁目の夕日』監督・脚本・VFX:山崎貴/出演:吉岡秀隆、堤真一ほか/配給:東宝

感想は昨晩のうちに書き上げてアップを済ましてあります。「怒りのあまり暴走する鈴木社長=堤真一の姿はまるで宮迫博之@雨上がり決死隊のようだったよ。」からどうぞ。目の剥き方とか。
anime

『ぱにぽにだっしゅ!』第拾九話 芸が身の仇

十一月に入ったので新オープニング……かと思ったらまた『黄色いバカンス』ニューヴァージョンだよ。前回同様誰が歌ってるのか解らないよ。ていうかスタッフが何を考えているのかさっぱり解らん。 今回はベッキー風邪を引く→学校を謎の病が席巻するという流...
cinema

『ティム・バートンのコープスブライド』監督:ティム・バートン&マイク・ジョンソン/声の出演:ジョニー・デップ、ヘレナ・ボナム=カーター/配給:Warner Bros.

感想脱稿。日中はのんびりと過ごして夕方から書き始めたのですが、結構早く仕上がりました。「ちゃんと埋めてればこんなことにならずに済んだのに、ね?」からどうぞ。意味は、観て考えてください。
diary

本日の見出し

『ARIA The ANIMATION』のEDより。ギター中心の軽く柔らかな手触りが心地よい佳作です。特に今日の出来事とはなんの関係もないんですが、まだ見出しに引いてなかったので。ていうかBGMも使わずに読書したり感想書き続けたりだったので...
diary

の〜んびり。

病み上がりで半日出歩きっぱなし、というのはさすがにちょっときつかったようです。風邪がぶり返すということはなかったのですが、体力が足りなかったようで、いつもより早めに寝たのにまだ眠気が消えない。午前中は『針の誘い』を読み終えたあと、もうひとつ...
diary

本日の見出し

本日鑑賞した映画『ALWAYS 三丁目の夕日』の、D-51による主題歌……ではなく、さだまさしがグレープ時代の相棒・吉田政美と久々に組み、“レーズン”名義で発表した1991年のアルバムに収録された曲から取りました。天の邪鬼と思うなかれ、本当...
cinema

復活早々ハシゴです&『ALWAYS 三丁目の夕日』初日舞台挨拶(2回目)

今週いっぱいは風邪でほとんど機能停止状態、しかも後半から症状が喉に集中してしまい、観る気力は恢復しても傍迷惑なのが解りきっていたため、鑑賞は自粛していました。が、それも今日まで――先週わざわざ並んでまで購入したチケットを無駄にしないためにも...
anime

『BLOOD+』第五話 暗い森のむこうへ

父・ジョージはどこへ消えたのか、大黒柱を失った家族はどうなるのか? 小夜が意を固めるなか、ジョージの探索に手を貸すことを認められないカイは苛立ちを顕わにする…… 本格的な戦闘を前に、それぞれの心理と背景とを垣間見せるエピソード。それ故に単体...
anime

『地獄少女』第五話 高い塔の女

今回はよく捻ってあるなあ、と思ったら――おまわりさーん、ここに悪徳霊感商法やってる人がいますよー。先にネタ仕入れておいて、依頼をしなければならない状況に追い込んでおいてから仕事に持ち込むなんて完全に霊感商法の手口やん。珍しく裏付けの段階から...
diary

本日の見出し

『踊る大捜査線 THE MOVIE2』と『容疑者室井慎次』の二作で沖田管理官を演じた真矢みきが初めてリリースしたCDより。正直なところあまり歌は巧くないのですが、宝塚出身ならではの表現力が歌謡曲としての力強さを手助けしてます。 事実上『赤の...