diary

diary

『ドラゴンクエストI for EZ』終了。

竜王ってこんなに弱かったっけ。 久々にやってみると、こんなあっさりしてたんだな、という感じ。物語の全体像は至って単純でドラマの掘り下げに乏しく、イベントらしいイベントもない。クリアしたあとで街々を訪ねても、みんな似たようなことしか話さないの...
diary

本日の見出し

いきなり昨日と激しく毛色が違う。 このところ『所萬遊記』を毎週の楽しみにしているのですが、そんなことをやっているうちに所ジョージの音楽が無性に聴きたくなり、そういや昔一枚だけアルバム買ったことがあったよな、とふと思い出し、かなり微妙な位置に...
diary

相変わらず取りこみ中。

リチャード・ボナが参加したマイク・スターンのアルバムとか、タモリが2曲に参加しているTHE SQUAREのアルバムとかを発掘して取りこみ。このところ無性に聴きたくなっていたファットボーイ・スリムの『Weapon of Choice』(ブーツ...
diary

本日の見出し

本日も超のつくスタンダードです。ストックホルム症候群とはなんの関係もない。 調べてみると異様に古い曲で、200年くらい前にスウェーデンで膾炙したそうですが、更に起源はオランダにあるという説もあるとか。それをジャズの曲として演奏したのはスタン...
anime

『苺ましまろ』第二話

笹塚くんが喋ってる……。 原作第一巻のエピソードを適当にミックスした感じだった第一話から一転、第二巻の第一話・アナ初登場のエピソードを掘り下げた話になってます。原作ではあっさりと片付けられていた、転校初日の様子を細かく描いているのですが、わ...
diary

これだけは言わせてくれ。

ほんとに言ったよ、「ゆうべはお楽しみでしたね」!!! ……ええ、『ドラゴンクエストI for EZ』の話です。もう昔過ぎて攻略手順をすっきり忘れていたので、ある程度進んだところから攻略サイト(あるんだよ、ちゃんと、しかも思いの外たくさん)を...
diary

本日の見出し

本日の見出しは、なんか無性に聴きたくなったのでこれだけぐるぐる回している状態の一曲。原曲はジョン・コルトレーンの代表作で、もう枚挙に暇がないくらい多くのカヴァーが存在しているものですが、そのなかでも原曲の迫力を最善の形で表現したと思っている...
diary

『ドラゴンクエストI for EZ』

『ポートピア連続殺人事件』も『オホーツクに消ゆ』も何故か私の持っているW31Sに対応してくれる気配がなく涙を呑んでおります。駄目で元々と『オホーツクに消ゆ』のサイトから要望として対応して欲しい旨をフォーム経由で送ったら、翌日から404になっ...
diary

本日の見出し

ユニコーンのラスト・シングルですが、しかしその後矢野顕子がカヴァーし自家薬籠中のものにしてしまいました。幾つものヴァージョンがレコードとして存在していますが、いま聴いているのは当の奥田民生らとともに開催した伝説のライブを音源化した『LIVE...
diary

いろいろ佳境。

本日から日付の見出しは、BGMのタイトルをまんま引用することにしてみます。被りまくるようだったら適当に調整しますが。初っぱなのこれは、チャーリー・ヘイデンとマイケル・ブレッカーの連名によるアルバム『American Dream』より。両者と...