cinema 『姑獲鳥(うぶめ)の夏』原作・メインタイトル・出演:京極夏彦/監督:実相寺昭雄/主演:堤真一/配給:日本ヘラルド 書き上げた途端にレイトショー観に行くなんて真似をしでかしてしまったためにアップが遅くなってしまいました。「原田知世はこのせいで子宮癌になった模様。」からどうぞ。……無論嘘ですが意味はある。解らない方はここを読め。 2005.07.17 cinemadiary
diary 毎月恒例となりつつある。 映画鑑賞のあとは新宿にて、昨夜のうちにネットで調べてあった蕎麦屋を訪れて昼食。特にどこかのレポートを目にしたわけでもなく、様々な店を網羅的に紹介しているサイトで検索して、ミラノ座から駅までの移動の範囲内で済む店を選んだだけだったのですが、こ... 2005.07.16 diary
cinema 十一年目の夏に。 昨晩某イベントを訪れていたら、そのまんまこっちに並ぶつもりだったんだよなー、と感慨に耽りつつ、十時の十五分ほど前に新宿入り。上映開始までまだ一時間ほどあるので、もし行列がずらーっと続いていたら別の作品に切り替えよう、程度の覚悟で歌舞伎町の映... 2005.07.16 cinemadiaryevent
diary おうちにいます。 眠気はかなり収まりました。が、折角恢復したのにまたダメージ受けに行くのもどうかと思い、本日のイベントは取りやめにしました。やっぱり二週連続の徹夜イベントはきついです。では代わりに明日、某氏主催の飲み会に行くかどうか……すまん、もうちょっと考... 2005.07.15 diary
anime 『苺ましまろ』第一話 眠気と闘いつつリアルタイムで鑑賞。 プロローグを観たときはちょっと不安だったのですが、第一話はなかなかでした。原作の幾つかのエピソードをほどよく混ぜて、アニメーションらしい呼吸で演出していて好感触。もとよりあの絵柄は動かすのに適していないの... 2005.07.15 animediary
diary まだ眠い。 この眠気はいったいいつになったら治まるのか。九時からの木曜洋画劇場はツッコミどころの多ささえ補いきれないほど詰まらんし、風呂に入ってもその場しのぎにしかならず。いちおう話の終わりを知りたいのでテレビは点けっぱなしにして、このところイベントだ... 2005.07.14 diary
diary 来 て ま す 。 現在遠方にて臨時の仕事に就いている従姉が帰郷したついでに顔を出した。毎月いちどはそのための交通費も支給されているそうで、他の従業員は必ずしも帰郷に使わないそうなのだが、従姉はどーしても帰りたいので律儀に戻ってきている。 向こうで色々と妙な体... 2005.07.13 diary
cinema 夏以降の注目映画 私が選んでいるのでホラーやミステリ・スリラー系統中心ですが。宣伝規模の大きそうな『ダーク・ウォーター』とか『キング・コング』なんてのはとりあえず無視します。『人形霊』 個人的にはあんまり当たった記憶のない韓国産ホラーですが、性懲りもなくチェ... 2005.07.13 cinemadiary
cinema 『アルフィー』監督・製作・脚色:チャールズ・シャイア/主演:ジュード・ロウ/配給:UIP Japan 今日もひたっすらに眠い……でも何とか感想脱稿。「その後ジュード・ロウは本編で追い出した女性を演じた女優と婚約しました。」からどうぞ。……いやまあ、いいんだけど。前妻セイディ・フロストに渡す慰謝料で首が回らないという噂もあるが、そのお陰で出演... 2005.07.13 cinemadiary