diary

diary

レンタルDVD鑑賞日記その690。

今年2月リリースの『呪われた心霊動画XXX_NEO 05』を鑑賞。ドライブ途中に怪奇現象の起きるカーブミラーを訪れたカップルを襲う恐怖“カーブミラー”、女同士で遊園地に行った帰り道に起きた異変“遠い道”、男女3人で心霊スポットを訪れたとき、...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その689。

今回、借りたのは珍しく映画です。ブルース・ウィリスとトレイシー・モーガンが変わり者の刑事コンビに扮し、新手の麻薬組織と対決するポリス・コメディ『コップ・アウト』(Warner Bros.配給&映像ソフト発売元)。 だいぶ前に気になって、月額...
cinema

『市民ケーン』を書いた男の眼差し。

以下、昨晩の話。 当初は土曜日に観るつもりでいた作品をようやく――と言うほど遅くはなってませんが、ともあれ鑑賞してきました。 上映開始は20時。家で食事を摂ってからだと忙しない、帰ってからでは遅すぎる、という時間なので、早めに現地入りして夕...
diary

塩の名店・麵屋翔 御徒町店に行ってみた。

14日、映画鑑賞ののち、またぞろラーメン店に足を運んで昼食を摂りました。 湯島の六代目けいすけか、少し脚を伸ばして初代けいすけで……とも思ってたのですが、あんまりヘヴィなものを食べる心境でもなかったので、TOHOシネマズ上野からほど近いエリ...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その688。

今年2月リリースの『心霊~パンデミック~ フェイズ18』を鑑賞。深夜の墓地巡りを趣味としていた投稿者が遭遇した恐怖“みられている”、古いホームビデオに残された異様な映像“うけつぐ”、深夜のドライブで火妙な女性に遭遇した記録を持ち込んだ投稿者...
cinema

本当は午前十時の映画祭で観たかったなあ。

ほんとーはだいぶ前から、きょう観る作品は心に決めていた。月曜日くらいまでは、もう動かせないつもりでいた――のですが、“SMT Membersの無料クーポン”という存在が、あれこれと狂わせた。このクーポンを無駄にしないためには木曜日を使わざる...
cinema

山里の妻を観てきた。

きょう何を観るかは、一週間前には決めていました。ていうか、そこまで観るタイミングがなかったが故に、きょうはこのために空けるしかなかった。 ……はずだったんですが、予定を変えました。 ほんとーは次の週末か、来週中に鑑賞する映画の予習として、配...
anime

感涙のフィナーレを、Dolby Cinemaでもういちど。

最近は、火曜日だけはほぼほぼ必ず映画館で観る感じになっている……とも限らないかも知れない。しかし、週末は人出が多く、ウイルス関係なしに混雑があんまり好きでない私は、時間が作りやすい火曜か木曜に観に行くのがいちばん無難なのです。 というわけで...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その687。

昨年12月リリースの『心霊~パンデミック~ フェイズ17』を鑑賞。かつての投稿者のその後を記録した“らべる”、夏休みに遊びに出かけた女子高生ふたりが体験した怪異“こいんろっかー”、スタッフ徳丸のPCに突如現れた動画とそれにまつわる事件を追っ...
anime

20年後の“魔女見習い”たち。

本日の映画鑑賞はTOHOシネマズ上野で10時50分スタート……思いっ切り時間に余裕があるので、ちゃんと朝の運動を済ませてから出かけました。体力強化45分、ではなく35分の設定にしましたけど。移動が自転車なので、その分は体力を残さないと。 観...