diary bananaman live “O” 配信ライブ。 毎度ながらプラチナチケットは入手出来ず、配信にて鑑賞しました。他の機会に鑑賞予定で、内容について予備知識を入れたくない方は冒頭以外読まないように。スクロールするなよ。 2023.08.05 diaryeventowarai
cinema このメンバーが同じステージでひとりを想って演奏する奇跡。 ジョージ・ハリスンを追悼し、エリック・クラプトンの主導のもと開催されたコンサートを、その後のレコーディングやインタビューも交えて映画化した『コンサート・フォー・ジョージ』を鑑賞。一部の処理に不満はあるけど、やけに心の満たされる作品。 2023.08.03 cinemadiarymusic
cinema ガラスの塔を炎が蝕む。 午前十時の映画祭13にて『タワーリング・インフェルノ』を鑑賞。当時としては画期的なスターの共演もパニック描写とドラマの濃さも凄いけど、やっぱりスティーヴ・マックイーンの格好良さよ。 2023.08.01 cinemadiary
cinema 『劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ100』舞台挨拶つき上映、とでも、言うのだろうか。 中村義洋監督が登壇しているのならば足を運ぶしか! 作品自体もシリーズ24年の時間経過すら取り込んだ傑作だったぞ! 2023.07.29 cinemadiarykaiki
diary 勝手に通話履歴を覗くのも、許可なしにドア開けるのもダメよ、普通に。[レンタルDVD鑑賞日記その828] 本日のお題は『心霊~パンデミック~フェイズ26』。問題児が席を外してても問題山積。でも、全体の構成はけっこう面白い。ちゃんと怖いし。 2023.07.27 diarykaikirental