cinema 『パラノーマル・アクティビティ4』ハロウィン前夜祭。 諸々片づかず、毎日慌ただしいのですが、とにかく映画を観ないとおかしくなってくるので、何かと理由をつけて出かけるうにしてます……そうでなくても先週、観たい作品が大量に封切られていて、軽くパニックになっているので、なおさらきちんと消化しないと。... 2012.10.31 cinemadiaryevent
cinema 第25回東京国際映画祭 公式クロージング作品。 一週間にわたった東京国際映画祭も、本日で終了です。あれこれ片付かなかったために、予めチケットを確保していた作品以外はひとつも鑑賞できなかったのが残念。 しかし確保した作品はちゃんと観る。生憎の陽気で、自転車での移動は如何ともし難い状況ですが... 2012.10.28 cinemadiaryevent
cinema 爆笑問題withタイタンシネマライブ#19、2日目。 昨日に続いて、TOHOシネマズ川崎にて、爆笑問題withタイタンシネマライブ#19の後半戦を鑑賞して参りました。 が、生憎とこちらは昨晩、帰宅してからずっと頭痛に悩まされてました。うまくスケジュールが組めなかったのを却って幸いと、朝から出か... 2012.10.27 cinemadiaryevent
cinema 爆笑問題withタイタンシネマライブ#19。 すっかりクセになってしまったタイタンシネマライブ、またしても行ってきました。夕方からいつものTOHOシネマズ六本木ヒルズ、ではなく、川崎へ。何故今回に限ってそこまで遠出する羽目になったのかと言えば、たぶん東京国際映画祭が開催中だからでしょう... 2012.10.26 cinemadiaryevent
cinema 第25回東京国際映画祭 WORLD CINEMA部門のあまりに重すぎる作品。 2日連続の東京国際映画祭参加であります。今日はメイン会場である六本木へ。そして昨日とは一転して陽気がいいので、自転車にて移動です。 が、上映開始から2時間ぐらい早く出かけて、あえて渋谷まで足を伸ばす。来週のあるイベント付上映のチケットを押さ... 2012.10.24 cinemadiaryevent
cinema 第25回東京国際映画祭“日本橋で日本映画を見よう”。 私にとって2度目の東京国際映画祭、本日の行き先は日本橋です。メイン会場はTOHOシネマズ六本木ヒルズ、一部がシネマート六本木で上映されており、それに加えて今回、日本橋にて数本の特別上映が行われています。“日本橋で日本映画を見よう”と銘打ち、... 2012.10.23 cinemadiaryevent
diary 新耳袋トークライブ87。 日付が変わって、8月以来の新耳袋トークライブです。 第1部、たいてい新耳Gメンが登壇し、最近の成果を発表するのが常だったのですが、今回は田野辺尚人キャップひとりだけ。殴り込みの面々のスターたるギンティ小林氏は諸般事情で欠席、その謝罪会見の体... 2012.10.21 diaryeventshinmimi
cinema 第25回東京国際映画祭、開幕。 まずは、昨日の出来事から。 今年もこの時期がやって来ました。六本木を中心に開催される東京国際映画祭、20日よりスタートです。最初は某所から譲っていただいた引換券で観られるものから選ぶ、という形で鑑賞してましたが、最近は気になるものは買ってお... 2012.10.21 cinemadiaryevent
anime 女神のち歌姫。 観たい映画が多すぎて、スケジュールを考えるだけでも一苦労です。金銭か時間か、どちらかに余裕があれば今日は朝から渋谷に居座ろうかとさえ思いましたが、金銭も時間も余裕なし、そこに体調不良も加わったため、午前中は大人しく自宅に蟄居。 しかし、午後... 2012.10.18 animecinemadiaryeventmusic
diary なりゆきで、5回目の大つけ麺博2012。 ……本当のところ、今日は土曜日の仕切り直しのつもりだったのです。愉しみにしていた作品なので早く観ておきたい、しかし移動経路や天候の兼ね合いなどもあって、今日の午前中でないと今週中には観る機会がない、と気づき、急遽出かけたのです。 朝一の上映... 2012.10.17 diaryeventramen