cinema 東京国際映画祭、初挑戦。 またギリギリになって指定席引換券が入手できました――残り物なので微妙なものばかり、と思っていたら、ちょっと興味のあったものが幾つかあったので、駄目でもともとと鑑賞に赴いてみました。そんなわけで二日連続の六本木、今回は訳あって電車にて移動。 ... 2006.10.21 cinemadiaryevent
cinema まだ休めないんだ。 本日は日中、ほぼずーっと自宅に籠もって――ゲラ作業。若干あった注文に添って作った改稿分をプリントして貼り付け、その上に更に細かく朱を入れていく。短篇だとちゃっちゃと出来ますが、さすがに長篇だとそうはいかない。夕方までにお返しするため、懸命に... 2006.10.02 cinemadiaryevent
cinema 映画二本立て+島田荘司サイン会atTRICK+TRAP=やりすぎ。 ……もう心底グロッキーなのでなるべく簡単めに。 いつもと同じくらいに起き出して、9時頃に家を出る。本日訪れたのはかなり久々の気がする……と思ったら前回は8/2に『ハードキャンディ』を鑑賞したときのことなので、まだやっとこ2ヶ月程度でした、の... 2006.09.30 cinemadiaryeventshopping
cinema ある意味多忙な金曜日。 本日はいちおう全休です。もうフラストレーション溜まりまくりなので、朝、普通通りの時刻に起きてすかさず映画鑑賞へ。 目論見通りの時刻に有楽町入り――したのですが、目当てにしていた映画の上映開始時刻を二十分ほど遅く勘違いしていたために、到着した... 2006.09.29 cinemadiaryevent
cinema 『UDON』監督:本広克行/主演:ユースケ・サンタマリア/配給:東宝 &初日舞台挨拶 どう考えてもいまこの状況で平日まで映画を観るわけにはいきません。しかし観ないと本当にひからびそうなので、週末だけは勘弁してください。というわけで今日は映画鑑賞へ。 先週確保したチケットは午後からのものなので、その気になればハシゴも出来たので... 2006.08.26 cinemadiaryevent
cinema 夜の映画鑑賞→新耳袋トークライブ49 夕方、ふだんよりちょっと早めに軽い夕食を摂ったあと、19時ちょっと前にバイクにて出発。最近は有楽町へは電車で、六本木・新宿にはバイクで、というのが定着していますが、本日は六本木から新宿への移動となるため、夜から早朝、徹夜明けでの移動というリ... 2006.08.20 cinemadiaryeventshinmimi
cinema 『ゲド戦記』舞台挨拶つきカウントダウン上映 昨晩のその後。 23時という異様な時刻にバイクで出発し、六本木へ。……二日連続だよおい。 劇場はお馴染みのTOHOシネマズ六本木ヒルズ。昨晩のうちにチケットは発券してあるので、気楽に訪れたのですが――やっぱり金曜日の夜、イベント上映があると... 2006.07.29 cinemadiaryevent
cinema モニター試写会に参加してきました。 『カサノバ』以来に試写会に当たりました。但し、モニター試写会とのことで内容は不明。 仕舞いっぱなしだった靴を下ろしたら出先で靴底が剥がれて(しかも左右一挙に)仕方なく安い靴を買い直したり、移動がギリギリだったために結構な距離を時々走ったりし... 2006.07.20 cinemadiaryevent
cinema ジョニー・デップ スペシャルNIGHT PART1 昨晩のその後です。 19時ちょっと前に帰宅すると、慌ただしく夕食を摂って、バイクにてTOHOシネマズ六本木ヒルズへ。目当ては、来週22日から『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』(BUENA VISTA INTERNATI... 2006.07.15 cinemadiaryevent
cinema 夜の映画鑑賞→新耳袋トークライブ48 遅くなりましたが、昨晩のその後のご報告。 夏にはいつもより多めに開催される新耳袋トークライブ参加、の前に例によって映画鑑賞。今回はまたいつもの面子の集まりが悪く、チケットを余らせるのも勿体ないので、随分前にいちど参加経験のある冬野佳之さんが... 2006.07.09 cinemadiaryeventshinmimi