event

diary

堀北真希握手会at書泉ブックマート

……に、行ってきました。 テンポが速すぎて、じっくり観察する余裕はありませんでした(´・ω・`) 書泉ブックマートに路地を挟んで隣接する建物を利用して、二階の狭い部屋へ整理番号順に案内されて握手→商品の引き取り、という手順を取っており、立ち...
cinema

今月三度目のタダ観。

という書き方は微妙に人聞きが悪い。なぜか解りませんが今月は映画鑑賞券の当たり月らしく、『イーオン・フラックス』『ライフ・イズ・ビューティフル』に続き、みたび上映会のチケットに当選しました、ので夕方から新宿へ。例によってわざわざちょっと早めに...
cinema

アカデミー・シネマフェスティバルin丸の内→アカデミー賞受賞作上映会

夕方からは某氏もお誘いして丸の内へ。第78回アカデミー賞の授賞式に合わせて、WOWOWが中心となって開催している『アカデミー・シネマフェスティバルin丸の内』のイベントのひとつである、『あなたが選ぶ、アカデミー賞受賞作上映会』に当選したので...
cinema

『イーオン・フラックス』公式ブロガー限定試写会、のついでにもう一本。

とりあえず今日の出来事はすぐに書けるのです。むしろ書くのが条件のイベントだったりする。しばらく前に、「鑑賞したあと自身のブログで感想を書いたり宣伝すること」を条件とした『イーオン・フラックス』試写会の募集があって、何気なく応募したあとすっき...
cinema

新耳袋トークライブ46

昨晩の更新後、約三ヶ月ぶりのトークライブへ。前回は『逃亡者木島丈一郎』の放送があったので、それを観てから直接集合場所に赴きましたが、今回は通常通りというか、ついでに映画を一本消化してきました。作品は、『テキサス・チェーンソー』のスタッフによ...
cinema

『サイレン FORBIDDEN SIREN』監督:堤幸彦/主演:市川由衣/配給:東宝 &初日舞台挨拶

昨晩遅くの火事騒ぎで気分的に疲れたらしくいささか寝不足気味でしたがそれはそれこれはこれ、いつもと変わらぬ時刻に起床して毎週末恒例の映画鑑賞へ。本日はバイクにて六本木へ。 作品は、きのうゲーム版を買ってきて遊び始めたばかりの『SIREN2』を...
cinema

久々の外出→『ケータイ刑事 THE MOVIE』初日舞台挨拶→怪談を語る会(のはずがぷち映画鑑賞会)

月曜日に本を買いに出かけ、風邪を悪化させて以来の外出――だというのに舞台挨拶つきの映画鑑賞、しかもそのあとにまた予定を設けていた。私は馬鹿か。 舞台挨拶は今年冒頭の『輪廻』のときと同様、初回ではなく2回目終了の回が最初で、以後3回立て続けに...
diary

第7回アニソン限定カラオケ

本日は真っ昼間からアニメソング限定のカラオケオフです。以前はほぼミステリ系サイト管理人とか業界関係者とかのみだったのですが、今回はSF畑からの新規参加者もあり、“ミステリ系”とつける必然性はなくなった感じ。ま、もともと単純に人脈を辿ったらと...
cinema

『ピーナッツ』監督・脚本・主演:内村光良/出演:さまぁ〜ず、TIM、ふかわりょう、佐藤めぐみ、他/配給:COMSTOCK

本日の映画鑑賞は、きょう開館したばかりの新しい映画館、Q-AX CINEMAにて。映画道楽も長びくと、初めての映画館に訪れるときはなかなか興奮するものですが、それが今日オープンしたばかりとあれば尚更です。 場所はミニシアター激戦区の渋谷、道...
cinema

『輪廻』監督・脚本:清水崇/主演:優香/配給:東宝

午前中、『THE有頂天ホテル』の舞台挨拶の回のチケットを買い逃した衝撃を引きずりつつ、早めの昼食を摂ってようやく家を出る。途中、バイクに給油し、今年に入って初めての本の買い物をしてから、目的地である有楽町入り。 上映開始は1時10分、座席指...