ramen

diary

新宿東宝ビル内の新店、鶏白湯らーめん自由が丘 蔭山を初訪問。

鶏白湯らーめん自由が丘 蔭山の味玉鶏白湯塩そば。
diary

日本橋ふくしま館 MIDETTEのイートインは鈴木飯店でした。。

鈴木飯店の醤油つけ麺、煮玉子トッピング。辛さは普通。
diary

初訪問の京都銀閣寺ますたにラーメン。

背脂たっぷりのラーメン、量は並だけど九条ネギ多め。
diary

3年振りのカラシビ味噌らー麺・つけ麺 鬼金棒 神田本店で、地味にやらかす。

今回は、カラシビ味噌つけ麺 もやしトッピング……ここにミスが潜んでいた……!
diary

鴨to葱再訪で、念願のワンタン麺にありつく。

2杯目は、どーしても食べたかった鴨ワンタン麺。
diary

むぎとオリーブ 日本橋店に寄ってみた。

ふだん、母と外食をするときは、あまりラーメン店には立ち寄りません。私はともかく、母の年齢になると、最近主流のラーメン店はボリュームがありすぎる。なので、立ち寄るにしても、いっかい私ひとりで訪れて分量を確認してからにする。 ただ、17日に立ち...
diary

つじ田 味噌の章……実はもう何度目か解らない。

,味玉入り辛味噌らーめん。
diary

やっと食べました、蒙古タンメン中本。

1日、アニメ再鑑賞2本立てに挑んだあと、食事ぐらいは新しいところを開拓しよう、と思った。そして、いままで幾度か前を通りながら、その都度躊躇していたお店に、とうとう踏み込みました。 蒙古タンメン中本 御徒町店。 ラーメン好きから「何をいまさら...
diary

鴨出汁の名店、鴨to葱初訪問。

#ラーメン #つけ麺 #鴨to葱 #メタディスクリプション にタグつけて反映されるのか試してみてます。
diary

塩の名店・麵屋翔 御徒町店に行ってみた。

14日、映画鑑賞ののち、またぞろラーメン店に足を運んで昼食を摂りました。 湯島の六代目けいすけか、少し脚を伸ばして初代けいすけで……とも思ってたのですが、あんまりヘヴィなものを食べる心境でもなかったので、TOHOシネマズ上野からほど近いエリ...