anime 11回目の大つけ麺博2015、最初の第28回東京国際映画祭。 木曜日に始まった今年の東京国際映画祭、本日上映作品からチケットを押さえております。故に今日が私にとっての映画祭初日。 今年は従来からの六本木とともに、新宿界隈が使用されています。私が購入した作品は新宿バルト9での上映、開映は12時10分……... 2015.10.24 animecinemadiaryeventramen
cinema とうとう10回目の大つけ麺博2015を挟んで復活とリメイクのハシゴ。 昨日から東京国際映画祭が始まっております、が、今日映画鑑賞に出かけたのはそのためではない。本日封切りの、どうしても観逃したくない作品と、今日を逃すと拾い損ねそうな、これも私にとっては外せない1本を回収するためです。既に土曜日以降はかなりの本... 2015.10.23 cinemadiaryeventramen
diary 脇目も振らずに9度目の大つけ麺博2015。 例年以上に満喫している感のある大つけ麺博、9度目の訪問をして参りました。今日も可能なら映画鑑賞のついでに、と考えましたが、スケジュールを調べた結果、余計なことをせずにつけ麺博だけに絞ったほうがいい、と悟ったので、映画のことは……忘れたわけで... 2015.10.22 diaryeventramen
cinema フランス映画のあとで8度目の大つけ麺博2015。 この前の土曜日に新・午前十時の映画祭のラインナップが入れ替えになっています。直後の月曜日に鑑賞する、というのが最近のお約束なので、出かけて参りました――但し劇場は日本橋ではなく、TOHOシネマズ新宿です。もう今月は仕方ないの。 往路、お気に... 2015.10.19 cinemadiaryeventramen
cinema 7度目の大つけ麺博2015、を挟んで映画のハシゴ。 既に18日も残り2時間になろうとしてるんですが、戻って17日付けの日記から更新してます。 2ヶ月にいちどの徹夜イベント当日、せっかく朝まで新宿にいるならここでしか観られない作品をまとめて鑑賞してしまえ、ということで、早めに現地入りしてハシゴ... 2015.10.17 cinemadiaryeventramen
cinema ドニー・イェン祭りと6度目の大つけ麺博2015。 観たい映画をひとつでも多く消化すべく、本日も朝からお出かけです――今月いっぱいは、目的地がほぼほぼ新宿になってしまうのは致し方ない。運動がてら自転車で出かけるわけですが、他のルートよりもダメージが大きいんですけど、まあだんだん慣れるだろう。... 2015.10.14 cinemadiaryeventramen
cinema 5度目の大つけ麺博2015、のついでにスパイ活動。 昨日の続き、というか、『ARIA the AVVENIRE』舞台挨拶以外の出来事をまとめて。 夕方からの映画鑑賞を決めてあったから、というのもありますが、もともと土曜日は午前中のお出かけは考えてませんでした。何故なら、東京国際映画祭のチケッ... 2015.10.11 cinemadiaryeventramen
cinema 爆笑問題withタイタンシネマライブ#37、のついでに4度目の大つけ麺博2015。 2ヶ月にいちどのお楽しみ、タイタンシネマライブの開催日がやって来ました。ただし、私にとっては4ヶ月ぶりだったりする――というのも、前回はスケジュールを確認せずにチケットを手配してしまい、結果として怪し会と被ってしまった。あちらは年に1度です... 2015.10.09 cinemadiaryeventramen
cinema この2週間で3度目の新宿ピカデリー、そして3度目の大つけ麺博2015。 作業も詰まってますが、いま大変なのは、観たい映画があまりにも消化出来ていないこと。もう半ば諦めているものもあるものの、前々から期待していたもの、絶対に自分好みだ、と直感しているものは押さえないと落ち着かないので、映画館の上映時間を細かにチェ... 2015.10.07 cinemadiaryeventramen
cinema 大つけ麺博に行くために、新宿を選ぶ。 先日の土曜日に新・午前十時の映画祭の作品が入れ替えになりました。直後の週明けに観に行くのがもはや恒例となっているので、今回も月曜日に出かけました。 ただし、今月に限り、従来のTOHOシネマズ日本橋ではなく、新宿を選ぶことにしました。理由は見... 2015.10.05 cinemadiaryeventramen