rental

diary

レンタルDVD鑑賞日記その427。

本日のネタは2本、でもどっちも一昨日ぐらいには鑑賞してたんですが、まだ疲れを引きずって映画感想だけでいっぱいいっぱいになったりしてるうちに時間が経ってしまった。『封印映像18 人形の呪縛』(At entertainment)『ほん呪』ほどの...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その427。

『心霊玉手匣 其の二』(アムモ98) 前巻があまりに面白かったので、発送されるのを心待ちにしてました。『ほん呪』先代演出・岩澤宏樹氏による新シリーズ第2巻。恋人同士が同時に体験した怪奇現象が、いつしか異様な事件に展開していく。 前巻同様、実...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その426。

『心霊闇動画』(/ONLY HEARTS Co, Ltd.)『ほん呪』の元構成・子玉和土氏が監修していた『闇動画』シリーズ、10巻目で児玉氏は退いたようですが、新たな構成・演出は児玉氏とともにプロデュースを担当したりしていた佐々木良夫氏が手...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その425。

『実録恐怖動画〜怨念編〜』(グラッソ) だんだん観るものが減ってきたので、手をつけていなかったシリーズもちょっと試してみることにしました。 ……が、これはかなりあかんかった。既にかなりの巻数を重ねているので、ちゃんと取捨選択しているのか、と...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その424。

『ネットから削除された禁断動画 Not Found15』(アムモ98) シリーズ15巻。作業しながらだったのであんまり集中は出来なかったんですが……終盤、笑いました。それでいいのか、と思いながら笑いました。確かに、ありそうな話ではあるんです...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その423。

『ほんとうに映った!監死カメラ9』(AMGエンタテインメント) 監視カメラに記録された怪奇映像を軸に展開する怪奇ドキュメンタリー・シリーズ、ふた桁に王手の第9巻です。 前巻の時点では色々と逸脱しすぎてないかなー、と思ったのですが、今回はまず...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その422。

『トゥルー・クライム』(Warner Home Video) クリント・イーストウッド関係作品渉猟もいよいよクライマックス、今回は1998年製作のサスペンス。深夜に死刑執行されることが決まっている囚人の取材を急遽担当することになったヴェテラ...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その421。

『ネットから削除された禁断動画 Not Found14』(アムモ98) シリーズ第14巻です。もうほとんど定着した、と言っていい気がしますが、その分だけますます“ネットから削除された”という部分が曖昧になっていく、という。まあ、冒頭のエピソ...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その420。

『目撃』(Warner Home Video/Blu-ray Disc) 借りてから鑑賞するまでだいぶ時間がかかってしまいました。クリント・イーストウッド関連作品渉猟、『マディソン郡の橋』に続く1997年の監督作品です。凄腕の泥棒が偶然目撃...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その419。

先月、TSUTAYAのレンタル年会費を支払ったときに貰った無料チケットが今日で期限切れだったので、急ぎ消化するために借りてきました。無料になるのは旧譜か準新作だけだったのですが、ついでなのでお金を払って新譜も借りてきた。『心霊玉手匣』(アム...