diary レンタルDVD鑑賞日記その408。 『ほんとうに映った!監死カメラ8』(AMGエンタテインメント) 最近“監視カメラ”というテーマから離れてない? と首を傾げつつも面白いので支持しているシリーズ第8巻。 でも今回、序盤は「演出が変わったのかしら?」と思うくらいやや低調。それこ... 2014.06.25 diaryrental
diary レンタルDVD鑑賞日記その407。 『見・テ・ハ・イ・ケ・ナ・イ 投稿動画 呪殺霊』(十影堂エンターテイメント) 前に観た『腐怨霊』がそんなに悪くない印象だったのでこちらも借りてみましたが……うーん、全般に微妙。わざとらしさは少なくても、本当にそう見える? 勘違いじゃない? ... 2014.06.21 diaryrental
diary レンタルDVD鑑賞日記その406。 『「いる。」怖すぎる投稿映像13本 Vol.4』(十影堂エンターテイメント) 最初は好感を抱いたんですが、ナレーションの演出以外は見るべきところがない、というのが作を追うごとに露呈していって、もーそろそろいいかな、と思いつつも届いてしまった... 2014.06.16 diaryrental
diary レンタルDVD鑑賞日記その405。 『ネットから削除された禁断動画 Not Found13』(アムモ98) すっかり杉本演出補が主役になってしまったけど観ている側としても特に異論のないシリーズ第13巻。 やっぱりもう、“ネットから削除された”というテーマはすっかりどこかへ行っ... 2014.06.05 diaryrental
diary レンタルDVD鑑賞日記その404。 『ほんとうに映った!監死カメラ7』(AMGエンタテインメント) 面白いんだけど脱線が著しい怪奇ドキュメンタリー・シリーズ第7巻。廃墟に滞在していた男性が遭遇した怪異や、商店街の監視カメラが捉えた奇妙な映像、また瞬間移動する“日本人形”など、... 2014.05.30 diaryrental
diary レンタルDVD鑑賞日記その403。 『見・テ・ハ・イ・ケ・ナ・イ 投稿動画 腐怨霊』(十影堂エンターテイメント) 別シリーズ2作の作りがまったく一緒だったために私の中で評価ガタ落ちになっていたメーカーの、更に別のシリーズを、不安を覚えつつも借りてみました。怪奇動画のジャンルで... 2014.05.26 diaryrental
cinema レンタルDVD鑑賞日記その402。 『戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 【真説・四谷怪談 お岩の呪い】』(Prime WAVE) 白石晃士監督によるフェイク・ドキュメンタリー形式のホラーシリーズ第5作にして、現在劇場公開中の最新作の序章となるエピソード。いまどーにも... 2014.05.22 cinemadiaryrental
cinema レンタルDVD鑑賞日記その401。 『リミッツ・オブ・コントロール』(Happinet) 観はじめたのはきのうの夜だったんですが、途中に入浴を挟み、頭を洗っているあいだに降ってきたネタをまとめていたら日付を跨いでしまったので、本日付の扱いにしました。『コーヒー&シガレッツ』な... 2014.05.15 cinemadiaryrental
diary レンタルDVD鑑賞日記その400。 『ほんとうに映った!監死カメラ6』(AMGエンタテインメント) 映画は観ませんでしたがこっちは観た。最近お気に入りの、監視カメラ映像を中心とした怪奇ドキュメンタリー・シリーズです。 ……が、今回はちょっと脱線が著しかった。面白いか詰まらない... 2014.05.07 diaryrental
diary レンタルDVD鑑賞日記その399。 『放送デキナイ 禁断 霊映像』(MAGICAL) 最近見限ったシリーズを出している会社なのでどーしよーかな、と思いましたが、試しに借りてみました。 ……正直なところ、1回目は面白かった。ただ、2度観ようとすると、過剰さが鼻について白けます。... 2014.05.02 diaryrental