rental

anime

レンタルDVD鑑賞日記その119。

きのう借りてきたDVD2枚、本日観終わったので、まとめて感想を記しておきます。『ふたりはプリキュア Vol.1』(Marverous Entertainment Inc.) 月額レンタルを利用していたとき、『Yes!プリキュア5 GoGo!...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その118。

『ブレイキング・ニュース』(タキコーポレーション) こないだの『ほんとにあった!呪いのビデオ39』と一緒に借りてきた、ジョニー・トー監督2004年の作品。失態を補うべく、犯人逮捕の瞬間を華々しく報道させようとした警察と、その網を巧みにかいく...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その117。

『ほんとにあった!呪いのビデオ39』(BROADWAY・発売) 今度もお昼頃に店に行って、フライングで借りてきました。 夏の連続ネタ完結篇。今回のシリーズは色々と法的に引っ掛かるところがありそーですが、それでも後半の展開はちょっと衝撃でした...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その116。

『ほんとにあった!呪いのビデオ38』(BROADWAY・発売) 前巻で、発売前日のお昼頃なら入荷している、と学んだので、映画鑑賞の帰りに借りてきました。3ヶ月連続リリース2本目です。 けっこう色々と観てきた私でも感心するようなものが含まれて...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その115。

『ほんとにあった!呪いのビデオ37』(BROADWAY・発売) 今年の夏も3ヶ月連続リリースのようで、早速連続ネタが仕掛けてあります。前巻で改めてクローズアップされた“心霊博士”なる人物の話が、ちょっと派手に展開しつつある。しかしこの巻では...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その114。

『マッスルモンク』(At entertainment) きのう店舗にて借りてきた作品をさっそく鑑賞……またしてもジョニー・トー監督作品です。アンディ・ラウが筋肉ムキムキの元武僧に扮し、“業”と戦うアクション映画。 香港では同時期の監督作品『...
diary

巡り巡って、基本に戻る。

諸々の事情で現在、ネットの月額レンタルを停止しております。いちばん大きいのは、手許に未鑑賞のDVDがあるから、それを消化してから、と思いリストを調べたところ、思いの外たくさんあったので、これで安易に月額レンタル再開したらまた寝かせっぱなしに...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その113。

『フルタイム・キラー』(彩プロ/Pony Canyon) 本日も知人にお借りしたDVDを鑑賞。ジョニー・トー監督2001年の作品であり、アンディ・ラウと反町隆史が主演、という異色の取り合わせによるハードボイルド・アクション。世界屈指の暗殺者...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その112。

前にも記した通り、月額レンタルは現在お休み中です。じゃあこれは何かというと――知人からお借りしたものだったり。いちおう“レンタル”なので、このカテゴリで言及。『ザ・ミッション/非情の掟』(GROOVE PICTURES) 最近すっかりハマっ...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その111。

『PTU』(KING RECORDS) またしてもジョニー・トー監督作品です。2003年製作、『インファナル・アフェアII・III』を押さえて香港電影金像奨を獲得した(調べてみると『マッスル・モンク』との合わせ技っぽかったですが)、ハードボ...