cinema

年100本への道は険しい。

昨年の劇場での映画鑑賞本数が72本に留まったのがかなり悔しかったので、今年は3桁の大台に戻す、と決意したはいいものの、今年に入ってからも多忙が続いて、1月は7本しか観られませんでした。年100本を達成するためには、どうしても月8本は最低でも...
diary

本日の見出し&お買い物

Aice5 Final Party "Last Aice5" IN 横浜アリーナ 出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2008/02/14メディア: DVD クリック: 51回この商品を含むブログ (41件) を見るAice5『Ai...
cinema

『ファーストフード・ネイション』

原題:“Fast Food Nation” / 原作:エリック・シュローサー『ファストフードが世界を食いつくす』(草思社・刊) / 監督:リチャード・リンクレイター / 脚本:エリック・シュローサー、リチャード・リンクレイター / 製作:ジ...
diary

本日の見出し&お買い物

マリオネットアーティスト: ROLLYと絶望少女達,絶望少女達,ROLLY,只野菜摘,川田瑠夏,長谷川智樹出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2008/02/27メディア: CD クリック: 156回この商品を含むブログ (59件)...
anime

『BAMBOO BLADE』第20話 ブレイバーとシナイダー

先週録画だけしていたのをいまさらながら鑑賞。 久々の練習休み、勇次からイベントのチケットを貰った珠姫は、ヒーローアトラクションを観に遊園地へ。コスモサーティーンのイベントにブレードブレイバーが特別参加するという内容にときめく珠姫だが、会場で...
anime

『逆境無頼カイジ』Bet.21 心血

文字通り、我が身を削っての反撃は奏功したが、しかしもはや開司に手は残されていない――かに見えた。だが最後に再び舞い降りた天啓に、開司は身を委ねた。最終戦で18mmを張ることを提案した開司に、利根川は躊躇するが、会長はその意志を評価し勝負を呑...
cinema

『フローズン・タイム』

原題:“Cashback” / 監督・脚本:ショーン・エリス / 製作:レネ・バウセガー、ショーン・エリス / 製作総指揮:ダフネ・ギネス、ヴィジェイ・サクール、ピーター・ハンプデン、ノーマン・メリー / ライン・プロデューサー:マーシャル...
diary

本日の見出し

ワード・オブ・マウスアーティスト: ジャコ・パストリアス出版社/メーカー: Warner Music Japan =music=発売日: 2008/03/19メディア: CD クリック: 9回この商品を含むブログ (6件) を見る ジャコ・...
cinema

ま ぢ で す か ?!

何に吃驚しているのか解らない方はこちらを参照のこと。……いや、噂には聞いていたが、実際に作って面白くなるかは別だよな、やっぱり。それでも劇場でかかろうとビデオスルーになろうと絶対観る。待ってるぞロバート・ロドリゲス。
anime

『俗・さよなら絶望先生』第8話 スパイナツプリン/暴露の実の熟する時/半分捕物帖

妙に仲のいい糸色先生の生徒達は一緒に海へ。頼まれてカメラを構えたところ、盗撮疑惑をかけられてしまい、またしても絶望する先生なのでありました。かと思えば、4月に作った新しいキャラクターがひと月を経て無理が露呈したり…… ……わざとやってるんだ...