diary

秋葉原に何をしに行ったか。

智代の缶詰を買ってきました。 ……いや、無論本当はCDを買いに行ったのですが、ソフマップはどうも使い勝手が良くない。私が行ったのが早すぎるにしても、まだ入荷していない、ということを確認するのに時間がかかりすぎます。朝、店を開けるまでの時間が...
anime

『スケッチブック 〜full color's〜』Page.01 スケッチブックの少女

こちらは原作にいちど興味を惹かれつつも、あんまり読むものが増えすぎていた時分だったためにスルーしていた作品だったので、アニメぐらいは観てみようかと拾ってみました。 顧問・春日野日和の提出した課題があまりに漠然としていたせいで、美術部は急に出...
anime

『BAMBOO BLADE』第1話 竹ぼうきと正義の味方

今秋放送開始新作で私がまずチェックするのはこちら。某氏が原作を評価していたので、アニメを観てみようと思った次第。 コジロー受け持ちの剣道部は、千葉紀梨乃以外全員が幽霊部員という先細り状態。が、先輩との話の成り行きで対決することになり、急遽女...
cinema

『パーフェクト・ストレンジャー』

原題:“Perfect Stranger” / 監督:ジェームズ・フォーリー / 原案:ジョン・ボーケンキャンプ / 脚本:トッド・コマーキニ / 製作:エレイン・ゴールドスミス=トマス / 製作総指揮:ロン・ボスマン、デボラ・シンドラー、...
diary

……あれ?

今月はゆったりと仕込みに集中しようと思ってたのに、なんだか忙しくなってますよ? あれ? 先月はハシゴや連日鑑賞などもあって久々に月間11本鑑賞出来たのですが、今月以降はまた減りそうです……とほほ。きっとまたへろへろになっているかと思いますが...
diary

本日の見出し

PAGE ONEアーティスト: THE ALFEE出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 1990/10/17メディア: CDこの商品を含むブログ (3件) を見る きのう高見沢俊彦の曲を引用するとき、最新ソロ・シングルのカップリング...
cinema

『オーシャンズ13』

原題:“Ocean's Thirteen” / 監督:スティーヴン・ソダーバーグ / 脚本:ブライアン・コッペルマン、デイヴィッド・レヴィーン / 製作:ジェリー・ワイントローブ / 製作総指揮:スーザン・イーキンズ、グレゴリー・ジェイコブ...
diary

本日の見出し

Berlin Callingアーティスト: 高見沢俊彦出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン発売日: 2005/05/25メディア: CD クリック: 8回この商品を含むブログ (12件) を見る 今日も、感想をアップした映画のタ...
shopping

本日のお買い物

『らき☆すた4 』(角川書店/角川エンタテインメント)  毎回悩んでけっきょく買っているこのシリーズ、今回もだいぶ悩んだ末に、買ってきました……ほとんどポイントで。最終話の出来の悪さにモチベーションがだいぶ下がっていたのですけど、とりあえず...
anime

『史上最強の弟子 ケンイチ』第五十撃 史上最強の弟子ケンイチ!

攻撃のリズムを完璧に読まれていることを悟った兼一が導き出した起死回生の手段は、梁山泊の師匠の動きを模倣することだった。形勢逆転かと思った矢先に、オーディーン=朝宮龍斗は最後の一線を超える。“静”の気と“動”の気を同時に発動させるという荒技―...