diary

あんまし機能しなかった2日間。

まあまあ調子は悪かったのです。
diary

御徒町らーめん横町に参入のわ蔵を訪ねてみた。

わ蔵 御徒町店の味玉らーめん、トッピングに海苔を追加。
cinema

ハロウィンがクリスマスを浸蝕する。

今コマの午前十時の映画祭11上映作品、ティム・バートンのセンスが横溢するストップモーションアニメ『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』を鑑賞。
cinema

『ダ・ヴィンチは誰に微笑む』

1175ドルで取引された絵画は、如何にして2億ドルを超える額で取引されるようになったのか――? 美術業界に蠢く魑魅魍魎をあぶり出す、狂騒のドキュメンタリー。
cinema

『ディア・エヴァン・ハンセン(字幕・TCX・Dolby ATMOS)』

成り行きでついた、自殺した同級生の親友だった、という嘘が、思わぬ事態を引き起こしていく――グラミー賞を獲得した傑作ミュージカルを『ワンダー 君は太陽』の監督が実写映画化。
diary

祖父の五十一回忌でした。

墓参りだけに留める、つもりだったんですが。
cinema

爆笑問題withタイタンシネマライブ#74 at TOHOシネマズ日比谷……のついでにハシゴだよ! 久々だよ!!

上映開始が久々に19時半になったので、ついでにシリーズ第2作『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』を覧てきました。
asa10

『ファイト・クラブ』

ある男との出会いが、風采の上がらない“ぼく”の生活をスリリングに変質させていく――『セブン』の監督・主演コンビが再結集した、社会を挑発する問題作。
diary

主役はUMAかも知れない。[レンタルDVD鑑賞日記その738]

今年3月リリースの『封印映像51 ココデミテル』を鑑賞しました。田中がどんどん得体の知れぬひとになっていく。
anime

上野でフラダンスを観てきました。

フラダンサーとしてスパリゾートハワイアンズに就職した女の子の姿を描いたアニメ『フラ・フラダンス』を鑑賞。