book 福家警部補の挨拶 『福家警部補の挨拶』大倉崇裕判型:四六判仮フランス装レーベル:創元クライム・クラブ版元:東京創元社発行:2006年6月30日isbn:4488012140本体価格:1500円商品ページ: 小柄で童顔、眉あたりで切り揃えた前髪に縁無しの眼鏡。... 2006.07.18 book
cinema 『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』監督:ゴア・ヴァービンスキー/主演:ジョニー・デップ/配給:BUENA VISTA INTERNATIONAL(JAPAN) 感想がやっと書き上がったー。「こんなに死亡フラグの立ちにくい映画も珍しい。」からどうぞ。 2006.07.17 cinemadiary
shopping 本日のお買い物 化野燐『呪物館 人工憑霊蠱猫05』(講談社ノベルス/講談社) 三木孝祐『本当にあった呪いの話』 平谷美樹・岡本美月『百物語 第五夜 実録怪談集』 平山夢明『ゆるしてはいけない』 同 『怖い本(6)』(2〜5、ハルキ・ホラー文庫/角川春樹事務... 2006.07.17 shopping
anime 『貧乏姉妹物語』第3話 にんじんと嘘と越後屋姉妹の日 ちかごろ、特売のたびに山田姉妹が遭遇する姉妹。その妹とあすが同じ学校に通っていて、豚肉特売の日、なんとなく競い合うようなことに。結果、どちらも買い逃してしまったのだけど、あすと競い合った女の子・越後屋銀子は「お姉様に怒られる」と泣き出してし... 2006.07.17 animediary
anime 『ARIA The NATURAL』第16話 その ゴンドラとの別れは… 灯里がずっと使っていたゴンドラが、定期点検の結果、もう半人前用とはいえ客を乗せて失礼に当たるレベルにまで傷んでいたと判明する。すっかり落ちこんでいる灯里に、アリシアは一日休みを与える。想い出の場所を巡ってきなさいという彼女の言葉に甘えて、灯... 2006.07.17 animediary
diary 本日の見出し チック・コリア&オリジン1999年のアルバムより。ブラス中心の編成による、チックとしてはやや特殊なアプローチのアルバムですが、正直なところあんまり印象は強くなかったり。引いた曲にしても、この曲風なら最大でもカルテットぐらいの編成で緊張感をも... 2006.07.17 diarymusic
shopping 本日のお買い物 篠田真由美『聖女の塔 建築探偵桜井京介の事件簿』(講談社ノベルス/講談社) 平山夢明『いま、殺りにゆきます』(英知文庫/英知出版) 1は建築探偵シリーズ長篇12作。著者の言葉に、最終巻への言及があります。とうとうそこまで来ましたか。2は実... 2006.07.16 shopping
cinema 『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』監督:ゴア・ヴァービンスキー/主演:ジョニー・デップ/配給:BUENA VISTA INTERNATIONAL(JAPAN) 今日も書きあぐねて、何とかなったのがこんな時刻。色々と慌ただしいのもあるのですが。何はともあれアップいたしましたので、「殴られるような何をしたジャック・スパロウ船長。」からどうぞ。しかもこの話、ちゃんと第2作に続いてます。 2006.07.16 cinemadiary
anime 『まんが日本昔ばなし』第二十九回 馬方とタヌキ 酒好きの馬方は仕事の帰り、子供達にいじめられているタヌキを助けた。律儀なタヌキは恩返しに訪れる。最初こそ困惑した馬方だが、甲斐甲斐しい世話ぶりに感激するのだった。そこへ、馬方が借金をした相手が取立にやってきて…… お約束通りの... 2006.07.15 animediary