diary かわいこぶりっこ。 これのタイムスタンプは5月23日。すっかり我が家にも慣れて、あちこちの積み本を崩してあっけらかんとしております。これは枕元、すぐそばにある窓際でくつろいでいたのが出て来て、崩した本の上で人の様子を窺っているさまです。首の傾げ方がキュートだっ... 2006.06.21 diaryneko
diary 本日の見出し ベラ・フレック&フレックトーンズのグラミー賞受賞アルバム『アウトバウンド』、確か日本盤のボーナス・トラックを引用。ベラ・フレックはバンジョー奏者なのですが、この人が弾くバンジョーとそれをベースにした音楽はほとんどジャンル分け不能の域に達して... 2006.06.21 diarymusic
shopping 本日のお買い物 宮部みゆき『日本推理作家協会賞全集(67) 龍は眠る』 綾辻行人『日本推理作家協会賞全集(68) 時計館の殺人』(すべて、双葉文庫/双葉社) 私が本格的にミステリに転ぶきっかけになった2作がとうとう日本推理作家協会賞に収録。何冊ダブってい... 2006.06.21 shopping
anime 『まんが日本昔ばなし』第二十七回 猫とネズミ 小さな畑を作って細々と暮らしていたおじいさんとおばあさん。ある日、畑仕事のさなかに雨に追われたおじいさんは帰り道、濡れて蹲った子猫を拾う。ほかに家族もないおじいさんとおばあさんは子猫を我が子のように可愛がる…… 猫は喋れないのに... 2006.06.21 animediary
anime 『エンジェル・ハート』第36話 幸せを運ぶ女の子 酔い潰れて帰った日以来、座敷童に取り憑かれている、と言い出す冴子。獠たちは幻覚か妄想だと取り合わなかったが、香瑩は冴子の家から現れた少女を目撃、単独で追いかける。途中で見失ってしまったが、彼女は新宿のあちこちで“幸せを呼ぶ女の子”として半ば... 2006.06.21 animediary
diary 『ケータイ刑事 銭形舞』#11 コンビ解散の危機!〜小学生検事誘拐事件 小学生検事正・多摩川ドイル(十川史也)の命令で、銭形舞(堀北真希)と五代潤刑事(山下真司)のコンビが解消の危機に瀕する。だがその矢先に、当の多摩川ドイル少年が犯罪組織に誘拐されてしまう。ついでに攫われた五代が、ドイルの残すメッセージの邪魔す... 2006.06.21 diarydrama
diary 本日の見出し 健康的にエロティックなジャケットに思わず目を惹かれますが、私がTHE SQUARE作品で唯一これだけ持っている理由はそこではなく、ゲストにタモリが名を連ねているからだったり。才能がないからやめた、と言い張っているタモリですが、味のあるトラン... 2006.06.20 diarymusic
diary ふぉとじぇにっく。 夜、ばたばた騒いでいると思ったら不意に物音が止んだので、見遣れば揃ってこっちを向いている。試しに携帯電話のカメラを向けてみたらちゃんとカメラ目線になってくれました。この前に撮ったもう一枚などは首を傾げる角度まで一致していたのですが、距離をと... 2006.06.20 diaryneko
shopping 本日のお買い物 山田奈緒子『超天才マジシャン山田奈緒子の全部すべて、まるっとスリっとゴリっとエブリシングお見通しだ!』(Wani Books) 堤幸彦/蒔田光治『TRICK−劇場版2−』(角川書店) 柴田よしき『猫探偵 正太郎の冒険(4) 猫は引っ越しで顔... 2006.06.20 shopping
diary 本日の見出し 思わず小見出しに使ってしまったので大見出しもこれにしてしまいます。1989年にリリースされた、この時点までのアニメ版『シティーハンター』関連の歌曲を集めたオムニバスより……発売から17年も経ってるのにamazonで現役で扱ってるというのに驚... 2006.06.19 diarymusic