diary

本日の猫。

……まあ、何だ。とりあえず、これでもご覧ください。 どうやらだいぶ慣れてきたようで、移動させても平気で遊んでます。しかし一方で、やたらと変なところに潜りこもうとする。先ほどなど、籠を置いた高床式ベッドの下に隣り合わせで置いてあったCDラック...
shopping

本日のお買い物

『容疑者室井慎次 』(フジテレビジョン/Pony Canyon) 『ARIA the ANIMATION Navigation.4』(SHOCHIKU HOME VIDEO/Media Factory) 『ぱにぽにだっしゅ!(6)』(1〜3...
diary

本日の見出し&お買い物

久々にまとめてお買い物してきたなかからこの1曲を。アニメ版『エンジェル・ハート』4月以降の新主題歌であります。なんだかとても久し振りに玉置浩二の曲を買った気がしますが、曲想の暖かさは変わることなく、生の雰囲気を強めた演奏が心地好い。松井五郎...
anime

『シムーン』第4話 近い戦争

コール・テンペストに下された謹慎命令のために、テンペスト内部にも他のコールの巫女たちとのあいだにも微妙な空気が流れはじめる。その状況に苛立つアーエルは勝手にシムーンを飛ばすようになる…… ……唯一の取り柄だった作画が崩壊傾向。もともと拙かっ...
diary

思い出したこと。

なんか某氏がずーっと勘違いしていたようなんですが、伊坂幸太郎氏が『アヒルと鴨のコインロッカー』で獲得したのは山本周五郎賞ではなく吉川英治文学新人賞です。今年の周五郎賞候補にきちんと挙がってますが、それは最新刊『終末のフール』。
anime

『ARIA The NATURAL』第4話 その ネオ・ヴェネツィア色の心は…

郵便配達のおじさんが使っているゴンドラに穴が開いてしまった。おじさんは前々から親しくしている灯里のアリア・カンパニーのゴンドラを一日借してほしい、と頼みに来る。生憎とアリシアは一日予約で埋まっていたため、灯里はおじさんに一日指導員をしてもら...
diary

本日の見出し

新しい家族が加わったことを言祝いで、槇原敬之の地味ながら染みる名曲を選択。 ちなみに、津原さん宅で仔猫たちが生まれた日付は先代・カーロが亡くなってからほぼ49日目、引き取りに伺ったこの日はカーロと一緒に飼い続けていた犬・チビの命日と僅か一日...
diary

ようこそ。

午後4時近く。両親の車に便乗して遠出。朝方の新聞には晴れか曇りマークしか載っていなかったのですが、半分ほど進んだところでにわかに雲行きが怪しくなる。 心配しつつ走り続けていくうちにやはり降り始め、かなり激しくなりそうな兆候も見せたのですが、...
diary

本日の見出し

考えている余裕がなかったのは上記の内容から察していただけるでしょう。というわけで、MYSCONのどこかで出た話から連想してこの曲をチョイス。めんどーなので説明は省きます。
shopping

本日のお買い物

さだまさし『本気で言いたいことがある』(新潮新書/新潮社)  いろいろ買いたいものはありますが、とりあえずは最優先のこれを。さだまさしが現代日本について感じている疑問や不安に触れ、自分なりの考察を繰り広げる著書です。かなり評判となっているよ...