asa10

『愛と青春の旅だち』

原題:“An officer and a gentleman” / 監督:テイラー・ハックフォード / 脚本:ダグラス・デイ・スチュアート / 製作:マーティン・エルファンド / 撮影監督:ドナルド・ソーリン / プロダクション・デザイナー...
diary

お盆の前に墓参り。

そろそろ3年前に亡くなった父は、もっと前に亡くなった私の兄と共に、自宅からまあまあ遠いところにある霊園のお墓に入っています。 もともと親戚筋が購入したものですが、訳あって継承者がいなくなり、我が家が管理するようになっており、場所の良さもあっ...
diary

汗はかいた方がいいよ、うん。

午前中、ちょっと時間を作って、短い時間ですが縄跳びをやってみた。 ほんの15分程度なのに、どっと汗を掻きました。 しかし、これだけでだいぶ気分的にスッキリしました。疲れはありますが、身体はいくぶん軽い。世間を悩ませる猛暑も、汗を掻きたい、と...
diary

縄跳びをやってみた。

一時期よりもだいぶ改善しましたが、まだまだ歩くスピードが上がりません。そこで、トレーニングのために縄跳びを買ってみた……この歳になって、自分用に縄跳びを買うとは思わなかったわ。 やってみると、改めて脚の状態がまだまだ回復途上なのを実感してま...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その630。

呪われた心霊動画 XXX 15 出版社/メーカー: アムモ98発売日: 2019/04/05メディア: DVDこの商品を含むブログを見る 今年4月リリースの『呪われた心霊映像XXX15』を鑑賞。酒の席で職場の愚痴をこぼし続ける同僚をからかい...
diary

どうやらプログレだったらしい。

忙しさでなかなかDVDを観られない時期があったせいで、月額レンタルの枠がやたらとあまってしまっていました。それをなるべく早く消化するため、リストに気になったCD類を追加、それが手許に届いたときはさっさと取り込み、翌日には返送するようにしてい...
cinema

クルマと筋肉とハゲの激突。

最近は週末に封切り直後の作品を観ることも少なくなってます。が、今週のこれだけは、私としては外せなかった。一昨日の『ペット2』とほぼ当時にチケットを確保してました。 相変わらず陽気はいい。本当なら、体力作りも兼ねて自転車で出かけるところなので...
diary

まだ足りない、と思うの。

不正アクセスの対策を整えるには時間を要し、現状のスキームでサービスを維持するのは不可能、云々で停止を決定した、と説明してますが、たぶん30日段階ではその結論は出てなかった、と思うんです。もしサービスの再開を意図してなかったら、あれほど性急に...
anime

日村さんの出番は少なかった。

いい加減観たい映画がだいぶ溜まってきてしまっているので、今日ははじめから1本は消化してくるつもりでした――が、作品が絞れなかった。夜はなるべく作業に当てたいので、遅くとも夕食の時間までには帰れるようにしたいのですが、第1候補はだいぶ上映回が...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その629。

心霊 ~パンデミック~ フェイズ14 出版社/メーカー: アムモ98発売日: 2019/01/07メディア: DVDこの商品を含むブログを見る 今年1月リリースの『心霊~パンデミック~フェイズ14』を鑑賞。昨年夏に多発的に確認された奇妙な噂...