diary

不意打ちはけっこう効く。[レンタルDVD鑑賞日記その825]

『心霊闇動画78』を鑑賞。ふだんは扱わない趣向が来ると、まあまあ怖い。
diary

別に撮さなくてもいい場面が多すぎるのだ。[レンタルDVD鑑賞日記その824]

『封印映像63 廃旅館の遺物』を鑑賞。このシリーズ、着眼とか導入は悪くない、と思う……が。
book

言葉に翻弄される日。

飯盒炊爨、丁字路、佇立、東亰大戦。
diary

割と拍子抜け。

きのうのトラブルの後始末は、意外と呆気なかった。
anime

『アムリタの饗宴』

転落する人影を目撃し、巨大団地へと駆け込んだ少女3人は、想像を絶する悪夢に晒される――『アラーニェの虫籠』に続き、坂本サクがほとんどの作業を単独で手懸けた幻想ホラー・アニメーション。
diary

今日こそ映画感想1本上げようと思ってたんですけど。

本当に色々あって進まなかったの……。
cinema

さっき要潤に詰められてた人が、こんどは佐藤浩市に追い込まれてる。

浅田次郎の小説をもとに、突如藩主にされた青年が、藩の背負う巨額の借金返済に奮闘する姿を描いた時代コメディ『大名倒産』を鑑賞。リアルなこともあり得ないことも笑って受け入れられて爽快な、最高の娯楽映画。
diary

面倒な奴に捕まった気がする。[レンタルDVD鑑賞日記その823]

『Not Found 49-ネットから削3除された禁断動画-』を鑑賞。長篇ネタ、導入は怪奇ドキュメンタリーとしてどうかと思うが展開は面白い……ツッコミも雑だけど。
diary

きょうはちゃんと活動しております、が。

それでもネタが出来るとは限らない。
diary

だらけきっております。

運動くらいはしたが、それだけである。