book アガサ・クリスティー/中村能三[訳]『ハロウィーン・パーティ』 クリスティ晩年のポアロ長篇、楽しいパーティの最後に起きた惨劇の背景を探る『ハロウィーン・パーティ』を読了。地味で、この時代ならではの偏見も窺えるが、クライマックスの意外なサスペンスと犯人像が印象的な佳作。 2023.09.03 bookcinema
book 鮎川哲也『竜王氏の不吉な旅 三番館全集第1巻』 私が勝手に師と仰ぐ鮎川哲也晩年の短篇シリーズを発表順に編んだ全集第1巻。軽ハードボイルド風の語り口で、けれど中身はしっかり本格ミステリ。 2023.08.20 book
anime 松竹系でジブリを観るのは初めてです。 公開初日にDolby CINEMAで観てきました、宮崎駿監督最新作『君たちはどう生きるか』。すごく……宮崎駿でした。 2023.07.14 animebookcinemadiary
book 『大名倒産』 突如として藩主に祭りあげられた青年に突きつけられたのは、藩政が抱える借金100億円。詰め腹を切らされるか、或いは起死回生の財政再建か。にわか若君の奮闘を、現代的要素を交えて描いた娯楽時代劇。 2023.07.12 bookcinema