cinema

asa10

『オール・ザット・ジャズ』

原題:“All That Jazz” / 監督&振付:ボブ・フォッシー / 脚本:ロバート・アラン・アーサー、ボブ・フォッシー / 製作:ロバート・アラン・アーサー / 製作総指揮:ダニエル・メルニック / 撮影監督:ジュゼッペ・ロトゥンノ...
cinema

爆笑問題withタイタンシネマライブ#53。

2ヶ月にいちどのお楽しみ、タイタンシネマライブの日です。前は、時間が許せばほかの映画とハシゴしてましたが、いまは午後の用事のあとだと、少なくとも本篇より前に観るのは不可能。明日もイベントがあるので、本日はシネマライブに絞りました。 このあい...
anime

日本のようなどこかの話。

相変わらず観たい映画はいっぱいあります。ぜんぶ観るのは無理でも、出来る範囲で押さえないと、あとで後悔する羽目になる。そういうわけで今日は是が非でも1本は観ておくべし、と午後からお出かけ。いま観たい映画のなかでどれか一番気になるか、と自分に問...
cinema

『妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII』

原作&監督:山田洋次 / 脚本:山田洋次、平松恵美子 / 製作:大角正 / 製作総指揮:迫本淳一 / プロデューサー:福澤宏 / 撮影:近森眞史 / 美術:倉田智子 / 照明:渡邊孝一 / 装飾:湯澤幸夫 / 衣裳:松田和夫 / 編集:石井...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その580。

トイレット 出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2011/03/16メディア: DVD購入: 3人 クリック: 56回この商品を含むブログ (103件) を見る まとめて観るタイミングが見つからずに、借りてから1ヶ月近く寝かせてし...
cinema

3日連続で“家族”の映画。

今日も朝から映画鑑賞です。最寄りのTOHOシネマズ上野なので、行きは運動がてら徒歩にしました……若干出かけるのが遅くて、少しギリギリの到着になってしまいましたが、本篇には間に合ったので問題なし。 鑑賞したのは、本年度のカンヌ映画祭でパルムド...
cinema

そもそも死なない馬鹿。

午後の用事は相変わらず、なのですが、今日はどーしても初日に観ておきたい作品がある。幸いに上映時間は私にとって好都合だったので、さっさとチケットを手配し、用事を片付けたあとで日比谷へ。ついでもあったので電車で移動しましたが、ついでのほうは1件...
cinema

こんな街には住みたくない。

金曜で1日、と来れば大作映画が封切られるのは至極当然。その影響で本日は、最終回を迎える作品が多い。そんな中に、是が非でも劇場で観ておきたかった作品が含まれていた。当然、私としては行かざるを得ないのです……が、朝9時15分開映、というのはなか...
cinema

“It's Showtime, folks!”

火曜日は午前十時の映画祭9を観に行く日。今日は天気も保ちそうなので、自転車にてお出かけ……もーちょっとこまめに漕がないと、体力がなかなか戻りません。 いつものTOHOシネマズ日本橋にて鑑賞した今日の作品は、『シカゴ』を作ったことでも知られる...
cinema

『のみとり侍』

原作:小松重男(光文社文庫・刊) / 監督&脚本:鶴橋康夫 / 製作:市川南 / 撮影:江崎朋生 / 照明:郄屋齊 / 美術:近藤成之 / 衣装デザイン:小川久美子 / 編集:山田宏司 / 録音:白取貢 / 音楽:羽岡佳 / 出演:阿部寛、...