cinema シネマート六本木、最後の封切り作品。 本日は、色々と目的が重なっていたので、迷うことなく六本木へお出かけ……昨日くらいから異様に身体が疲れていたので、慣れている道のりがだいぶ堪えましたが、まあ映画館に着けば2時間はただ座ってるだけだし問題ない! 訪れたのは、遂に閉館まで1ヶ月を... 2015.05.25 cinemadiary
cinema 『さよなら、人類』 原題:“En duva satt pa en gren och funderade pa tillvaron” / 監督&脚本:ロイ・アンダーソン / 製作:ペルニラ・サンドストレーム / 撮影監督:イストヴァン・ボルバース、ゲルゲリー・パ... 2015.05.25 cinema
cinema 『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』 原題:“Birdman or (the Unexpected Virtue of Ignorance” / 監督:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ / 脚本:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ、ニコラス・ヒアコボーネ、アレクサンダ... 2015.05.24 cinema
anime 『天才バカヴォン 〜蘇るフランダースの犬〜』 原作:赤塚不二夫 / 監督&脚本:FROGMAN / 企画:山田太郎 / 製作:松本淳、本間道幸、遠藤茂行、細野義朗、旦悠輔、星野晃志、星野岳志 / 製作総指揮:椎木隆太 / 作画監督:山脇光太郎 / オープニング演出:八木竜一 / オープ... 2015.05.23 animecinema
anime 『天才バカヴォン 〜蘇るフランダースの犬〜』初日舞台挨拶付上映at新宿バルト9。 週末恒例の映画鑑賞、本日はきっちり出かけます。しかも舞台挨拶付。万一にでも遅れると哀しいので、早起きした上に電車にて移動。 訪れたのは新宿バルト9、鑑賞したのは、あの赤塚不二夫の伝説的ギャグ漫画に、日本人が愛する名作アニメをぶつける、という... 2015.05.23 animecinemadiaryevent
cinema 『シグナル』 原題:“The Signal” / 監督:ウィリアム・ユーバンク / 脚本:ウィリアム・ユーバンク、カーライル・ユーバンク、デヴィッド・フリガリオ / 製作:ブライアン・カヴァナー=ジョーンズ、タイラー・デヴィッドソン / 製作総指揮:リチ... 2015.05.22 cinema
cinema 『壊れた心』 英題:“RUINED HEART: Another Lovestory Between A Criminal & A Whore” / 監督&脚本:ケヴィン / 製作:ケヴィン、ステファン・ホール、アチネット・ビラモアー / 撮影監督:クリ... 2015.05.21 cinema
cinema 『セッション』 原題:“Whiplash” / 監督&脚本:デイミアン・チャゼル / 製作:ジェイソン・ブラム、ヘレン・エスタブルック、ミシェル・リトヴァク、デヴィッド・ランカスター / 製作総指揮:ジェイソン・ライトマン / 撮影監督:シャロン・メール ... 2015.05.20 cinema
cinema フリーパス最終日に3本立て。 先月、TOHOシネマズ新宿のオープンに合わせて発行したフリーパスの期日となりました。目標は10本だったんですが、作業のピークに抜け出すいとまがなく、あまり観られずじまいでした。とはいえ、いまは作業明け、大至急の案件はなく、それを抜きにしても... 2015.05.19 cinemadiary
cinema 気分転換に、軽いカンヅメ&映画鑑賞。 作業もいよいよ大詰めです。月曜日までにすべて納品したいので、基本的に日曜日いっぱいまで他の予定を入れない――つもりだったんですが、作業後のスケジュールをあれこれ考えていたら、毎度ながら、観るつもりだった映画がひとつ、この金曜日で上映終了とな... 2015.05.15 cinemadiary