cinema 彼女に逢いに六本木へ。 14日はTOHOシネマズデーと称し、誰でも一律1000円、3D作品なら1400円、3D眼鏡持参で1300円にて鑑賞出来ます。普段から基本1000円で観られる私には関係ない――というわけでもなく、いつもは割引に使用する会員証を提示しないといけ... 2012.05.14 cinemadiary
cinema 『キラー・エリート』 原題:“Killer Elite” / 原作:ラヌルフ・ファインズ(ハヤカワ文庫・刊) / 監督:ゲイリー・マッケンドリー / 脚本:マット・シェリング / 製作:シガージョン・サイヴァッツォン、スティーヴン・チャスマン、マイケル・ボーゲン... 2012.05.13 cinema
cinema 優先順位に毎週悩む。 土曜日は封切り作品鑑賞の日です。……何を観に行くか、昨晩遅くまで悩んでました。既にいちど観た作品ながら、もういちど観たかったものを採るか、それとも贔屓の俳優の最新作を採るか。さんざん迷って、やっぱりいちどみたものは後回しにしよう、と結論。 ... 2012.05.12 cinemadiary
cinema 『王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件』 原題:“狄仁傑之通天帝國” / 原案:ロバート・ファン・ヒューリック / 監督&製作:ツイ・ハーク / 脚本:チャン・チァルー / アクション監督:サモ・ハン / 撮影監督:チャン・チーイン、パーキー・チェン / 美術監督:ジェームズ・チュ... 2012.05.11 cinema
cinema 土曜日のリヴェンジ。 GWが始まろうと終わろうと関係なくてんやわんやの毎日ですが、前に映画館に赴いてから9日、そろそろ禁断症状が出て来ました――そうでなくとも先週土曜日の空振りがけっこう痛かったので、今日は土曜日の雪辱を果たすために新宿へ……またしても天気は荒れ... 2012.05.10 cinemadiary
cinema 『ペイルライダー』 原題:“Pale Rider” / 監督、製作&主演:クリント・イーストウッド / 脚本:マイケル・バトラー、デニス・シュリアック / 製作総指揮:フリッツ・メインズ / 撮影監督:ブルース・サーティース / プロダクション・デザイナー:エ... 2012.05.10 cinema
cinema レンタルDVD鑑賞日記その276。 『ペイルライダー』(Warner Home Video/Blu-ray Disc) およそ1ヶ月ぶりのイーストウッド渉猟、今回は1985年作品、『アウトロー』以来の西部劇です。地主によって嫌がらせを受ける砂金掘りたちに、謎の武闘派牧師が救い... 2012.05.09 cinemadiaryrental
cinema 『醒拳』 原題:“龍騰虎躍 Fearless Hyena II” / 監督:チェン・チュアン / 脚本:米奇 / 製作:スー・リーホア / 製作総指揮:ロー・ウェイ / 武術指導:シュウ・シャオホン / 撮影:游淇 / 編集:梁永燦 / 衣装:李衍宏... 2012.05.09 cinema
cinema レンタルDVD鑑賞日記その275。 午前中はカバー掛けをしたり食事をしたりしながら、そして夕方以降は感想書きを、配送を待ちつつダラダラとしたペースで進めながら、立て続けに3枚鑑賞しました。……正直、こんな結果になるとは予想もせず。『醒拳』(TWIN/Paramount Jap... 2012.05.08 cinemadiaryrental
cinema 『濡れ髪三度笠』 監督:田中徳三 / 脚本:八尋不二 / 製作:三浦信夫 / 企画:浅井昭三郎 / 撮影:武田千吉郎 / 美術:内藤昭 / 照明:岡本健一 / 編集:菅沼完二 / 録音:林土太郎 / 音楽:飯田三郎 / 出演:市川雷蔵、本郷功次郎、淡路恵子、... 2012.05.04 cinema