cinema

cinema

病み上がりでも映画館詣で。[午前十時の映画祭(83)]

きのうの時点では悩んでましたが、今朝はだいぶゆっくりと眠ることが出来、気分もスッキリしていたので、思い切って出かけてきました――但し、自転車はやめて電車利用。もはや立っていることすら億劫だった土曜日に比べれば、道中座らずに持ち堪えた、という...
anime

『UN-GO episode:0 因果論』

原案:坂口安吾『明治開化 安吾捕物帖』、『復員殺人事件』 / 監督:水島精二 / 脚本:會川昇 / キャラクターデザイン:pako、高河ゆん / アニメーションキャラクターデザイン&総作画監督:稲留和美、矢崎優子、やぐちひろこ / プロダク...
cinema

死ぬかと思った。

上のツイッター投稿のログでもちらっと触れてますが、昨日のその後の展開をざっと記します。 19日は、夕方から『UN-GO episode:0 因果論』(東宝映像事業部配給)を観ることに決めておりました。現在フリーパスを取得してありますが、特別...
cinema

『コンテイジョン』

原題:“Contagion” / 監督:スティーヴン・ソダーバーグ / 脚本:スコット・Z・バーンズ / 製作:マイケル・シャンバーグ、ステイシー・シェア、グレゴリー・ジェイコブス / 製作総指揮:ジェフ・スコール、マイケル・ポレール、ジョ...
cinema

『マッハ!参』

原題:“Ong-Bak 3” / 監督、製作、原案&脚本:トニー・ジャー、パンナー・リットグライ / 製作:アッカラポーン・デーチャラタナプラスート / 製作総指揮:ソムサック・デーチャラタナプラスート / 撮影監督:ナタウット・キティクン...
cinema

フリーパス鑑賞2本目。

昨日発行したばかりのフリーパスをさっそく活用するべく、本日は夕方に西新井へ。16時スタートの回に間に合わせるべく、大急ぎで駆けつけたのですが……金曜日だけスケジュールが変更になっていて、目当ての作品の上映開始時刻は16時50分でした。都合3...
cinema

『インモータルズ −神々の戦い−(3D・字幕)』

原題:“Immortals” / 監督:ターセム・シン / 脚本:ヴラス・パルラパニデス、チャーリー・パルラパニデス / 製作:マーク・キャントン、ジャンニ・ヌナリ、ライアン・カヴァナー / 製作総指揮:タッカー・トゥーリー、ジェフ・ワック...
cinema

今年2度目(実質3度目)のフリーパス開始。

先週の木曜日、到達したシネマイレージ6000ポイントを、本日、フリーパスに交換しました。本日より1ヶ月間、TOHOシネマズの通常料金が無料になります。なんで30日しかない今月、それもこんな半端な日に交換したのか、実はけっこうちゃんとした理由...
asa10

『がんばれ!ベアーズ』

原題:“The Bad News Bears” / 監督:マイケル・リッチー / 脚本:ビル・ランカスター / 製作:スタンリー・R・ジャッフェ / 撮影監督:ジョン・A・アロンゾ / プロダクション・デザイナー:ポリー・プラット / 編集...
cinema

鑑賞報告

今日あたり、月額レンタルの次が届くと思って待ち受けていたら、返却の処理に思ったより時間がかかって今日発送の連絡が届いたため、買ったまま観ていないDVDのなかからひとつを選んで鑑賞。『マッハ!参』(KLOCKWORX/Pony Canyon)...