cinema 本当は、今日来るつもりじゃなかったんだが。 当初は金曜日か、時間割が厳しいものの来週に鑑賞するつもりでいた作品のチケットを、昨日、彷徨しているときに成り行きで入手してしまったため、珍しく祝日に映画鑑賞へ。混んでいるのが苦手、と言い条、その理由はチケット確保の厄介さ、という点がいちばん... 2011.11.03 cinemadiary
cinema 『ポリス・ストーリー3』 原題:“警察故事3 超級警察” / 英題:“Police Story 3” / 監督:スタンリー・トン / 脚本:エドワード・タン、フィレー・マー、リー・ウェイイー / 製作:ウィリー・チェン、エドワード・タン / 製作総指揮:レナード・ホ... 2011.11.03 cinema
cinema 30km走ってきた。 本日は午前十時の映画祭《青の50本》鑑賞……の予定でしたが、思わぬ事態によってお流れに。しかし既に六本木まで来てしまっていたので、そのまま帰るのは業腹ゆえうろついた結果、帰宅までに合わせて30km以上、自転車で彷徨う羽目になりました。前にも... 2011.11.02 cinemadiary
cinema 『パラノーマル・アクティビティ3』 原題:“Paranormal Activity 3” / 監督:ヘンリー・ジュースト、アリエル・シュルマン / 脚本:クリストファー・B・ランドン / 製作&原案:オーレン・ペリ / 製作:ジェイソン・ブラム、スティーヴン・シュナイダー /... 2011.11.02 cinema
cinema レンタルDVD鑑賞日記その230。 『封印映像6 呪いのパワースポット』(At entertainment) 鑑賞したのは2日ぐらい前なんですが、何だかんだで忙しくて感想をアップしてませんでした。『ほん呪』のスタッフが携わるシリーズ第6作。出来映えは、最近のあちらよりも安定し... 2011.11.01 cinemadiaryrental
cinema 『ミッション:8ミニッツ』 原題:“Source Code” / 監督:ダンカン・ジョーンズ / 脚本:ベン・リプリー / 製作:マーク・ゴードン、フィリップ・ルスレ / 製作総指揮:ホーク・コッチ、ジェブ・ブロディ、ファブリス・ジャンフェルミ / 共同製作:スチュア... 2011.11.01 cinema
cinema 万聖節前夜に2本立て。[午前十時の映画祭(78)] しつこいようですが観たい映画山積みです。なるべく速やかに回収するため、今日は前夜祭扱いで上映されるものと、ちょうど午前十時の映画祭のスケジュールがうまく噛み合ったので、日も暮れてから銀座地区にてハシゴしてきました。 まずはTOHOシネマズみ... 2011.10.31 cinemadiaryevent
cinema 『一命(3D)』 原作:滝口康彦『異聞浪人記』 / 監督:三池崇史 / 脚本:山岸きくみ / プロデューサー:坂美佐子、前田茂司 / エグゼクティヴプロデューサー:中沢敏明、ジェレミー・トーマス / ラインプロデューサー:小松俊喜 / 撮影監督:北信康 / ... 2011.10.31 cinema
cinema ラスト2回……のはずでした。[大成龍祭2011(22)] 毎週日曜日、毎回ではありませんでしたが可能な限り参加していた大成龍祭2011も、残すところあと2回。もうここまで来たら最後まで付き合います。 昨日も触れたとおり、封切り作品がやたらと多く、チェックし切れていないので、本日もハシゴです。けっこ... 2011.10.30 cinemadiaryevent
avengers 『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(3D・字幕)』 原題:“Captain America : The First Avenger” / 監督:ジョー・ジョンストン / 脚本:クリストファー・マルクス、スティーヴン・マクフィーリー / 製作:ケヴィン・フェイグ / 製作総指揮:ルイス・デスポ... 2011.10.30 avengerscinema