cinema

cinema

『プロテクター』

原題:“威龍猛探” / 英題:“The Protector” / 監督&脚本:ジェームズ・グリッケンハウス / 製作:レイモンド・チョウ / 撮影監督:マーク・アーウィン / 編集:コーラリー・オハラ / VFX:ジーン・グリッグ / スタ...
cinema

『探偵はBARにいる』

原作:東直己『バーにかかってきた電話』(ハヤカワ文庫JA刊) / 監督:橋本一 / 脚本:古沢良太、須藤泰司 / プロデューサー:須藤泰司、上田めぐみ、今川朋美 / 撮影監督:田中一成(J.S.C.) / 照明:吉角荘介 / 美術:福澤勝広...
cinema

実はまだ無料で観られる。

フリーパスはこの前の日曜日で期限切れとなりましたが、そのあいだも午前十時の映画祭と大成龍祭2011は有料での鑑賞なのでポイントが貯まっている。結果、あと2本は無料で観られるのです。 週末恒例の封切り鑑賞、本日はTOHOシネマズ西新井へ。作品...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その220。

『バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリスト デジタル・リマスター版』(IMAGICA TV) ニコラス・ケイジ主演の……ではなく、その元となった伝説のカルト・ムービー。これまでDVD化されていませんでしたが、リメイク版の公開・DVD発...
asa10

『山猫 イタリア語・完全復元版』

原題:“Il Gattopardo” / 原作:ジュゼッペ・トマージ・ディ・ランペドゥーサ / 監督:ルキノ・ヴィスコンティ / 脚本:スーゾ・チェッキ・ダミーコ、パスクァーレ・フェスタ・カンパニーレ、エンリコ・メディオーリ、マッシモ・フラ...
cinema

『ダーティハリー3』

原題:“The Enforcer” / 監督:ジェームズ・ファーゴ / 脚本:スティーリング・シリファント、ディーン・リーズナー / 原案:ゲイル・モーガン・ヒックマン、S・W・シュアー / キャラクター創造:ハリー・ジュリアン・フィンク、...
cinema

ようやくロバート・デ・ニーロ。[午前十時の映画祭(66)]

今週の午前十時の映画祭《青の50本》を鑑賞すべく六本木へ。……ちなみに日比谷のみゆき座で上映されている《赤の50本》は、昨年鑑賞した作品がしばらく続いているので、未見のものを優先する都合上、ちょっとご無沙汰しております。今月中旬からまた通う...
cinema

『カウントダウンZERO』

原題:“Countdown to Zero” / 監督&脚本:ルーシー・ウォーカー / 製作:ローレンス・ベンダー / 製作総指揮:ジェフ・スコール、ダイアン・ワイアーマン、ブルース・ブレア、マット・ブラウン / 共同製作:リサ・レミントン...
cinema

日曜日の補填。

日曜日、フリーパス最終日に3本立てにするはずが、大成龍祭2011の上映が大幅にずれ込んだために観られなかった作品を、今日押さえてくることにしました――先週始まったばかりなので、まだ2週間ぐらいは上映しているはずですが、日曜日時点で観る気満々...
asa10

『雨に唄えば』

原題:“Singin' in the Rain” / 監督:ジーン・ケリー、スタンリー・ドーネン / 脚本:アドルフ・グリーン、ベティ・コムデン / 製作:アーサー・フリード / 撮影監督:ハロルド・ロッソン / 美術監督:ランドル・デュエ...