cinema

book

日本のクリスティ、初映像化作品。[本格ミステリ作家クラブ10周年記念企画『美女と探偵』(4)]

現在催されている本格ミステリ作家クラブ10周年記念企画『美女と探偵』、観てみたい作品は多々あれど、そうでなくても現在は午前十時の映画祭と大成龍祭2011で手一杯になっており、週に2本押さえるのが限界。先週土曜日からのラインナップでは、高木彬...
cinema

『ドランクモンキー/酔拳』

原題:“酔拳” / 英題:“Drunken Monkey” / 監督:ユエン・ウーピン / 脚本:シャオ・ルン、ウー・シーユエン / 製作:ウー・シーユエン / 撮影監督:チャン・フイ / 照明:リン・チウ / 美術:タン・ユエンタイ / ...
cinema

……帰りに降られなくて良かった。[午前十時の映画祭(46)]

諸々の予定を検討した結果、今日観に行かないとまずい、と判明したので、午後から急いで映画館へ。天気予報では1日曇りと出ていますが、湿度の高さからすると決して楽観視は出来ません。ちょっとビクビクしつつも、いつも通り自転車にて日比谷にあるTOHO...
asa10

『第三の男』

原題:“The Third Man” / 原作&脚本:グレアム・グリーン / 監督:キャロル・リード / 製作:キャロル・リード、デヴィッド・O・セルズニック、アレクサンダー・コルダ / 撮影監督:ロバート・クラスカー / 大道具:ダリオ・...
cinema

弾は何発残ってる?[午前十時の映画祭(45)]

今週の午前十時の映画祭詣では、六本木で開催の《青の50本》から回収。梅雨時ゆえ不安定な陽気ながら、今日はちょうど出かけている時間帯に晴れ間が覗く予報だったので、心置きなく自転車にて移動しました。 本日の作品は、クリント・イーストウッドの代名...
cinema

ジャッキー・チェン初監督作だ。[大成龍祭2011(7)]

連日の映画館通いです……もう今月はしょうがない。 当初の予報では今日は1日曇りでしたが、朝になって確かめてみたら、夕方以降に一時雨という表示が。……もう構わずに自転車で出かけました。現地に着くまでにずぶ濡れにならなければいい。結果、ぽたぽた...
cinema

『スネーキーモンキー/蛇拳』

原題:蛇形刀手 / 英題:“Snake in the Eagle's Shadow” / 監督:ユエン・ウーピン / 脚本:クリフォード・チョイ、ウー・シーユエン / 製作:ウー・シーユエン / 撮影監督:チャン・フイ / 照明:リン・ウェ...
book

『死の十字路』芦辺拓×辻真先トークイベントつき上映。[本格ミステリ作家クラブ10周年記念企画『美女と探偵』(3)]

もし何もなければ今日は『X−MEN:ファースト・ジェネレーション』を観に行っているところですが、今週も『美女と探偵』のイベントがあるので、そちらを優先。……しかし、上映開始間近では満席になっている可能性がある、と先週の経験で学んだので、とり...
asa10

『華麗なる賭け』

原題:“The Thomas Crown affair” / 監督&製作:ノーマン・ジュイソン / 脚本:アラン・R・トラストマン / 撮影監督:ハスケル・ウェクスラー / 美術監督:ロバート・ボイル / 編集:ハル・アシュビー、バイロン・...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その199。

『放送禁止動画FILE Vol.1 ツ●ッターでつぶやかれた噂のあの動画が…』(キングエイトファクトリー) このあいだ借りてきたのを返すとすかさず別の怪奇ドキュメンタリーを借りてしまうという……そろそろ懲りたほうがいいな俺。 ただ、これは他...