cinema

cinema

レンタルDVD鑑賞日記その191。

『ドラゴン 怒りの鉄拳』(Paramount Home Entertainment Japan/Blu-ray Disc) 今年のはじめ、地上波でいちど鑑賞しているのですが、作業の傍らでしたし、地上波だとあちこち端折られている可能性もあった...
cinema

『少林寺木人拳』

原題:“少林木人卷” / 英題:“Shaolin Wooden Men” / 総監督:ロー・ウェイ / 監督:チェン・チー・ホウ / 脚本:呂三民 / 製作:スー・リーホワ / 撮影:陳鐘源 / 武術指導:ジャッキー・チェン / 音楽:張福...
cinema

2日連続、そして34回目の午前十時の映画祭は再鑑賞。

きのう触れた通りの事情から、今日も映画鑑賞へ。朝から六本木へ自転車を飛ばす――もう距離的にはどってことはない……と思っていたのですが、きのう、一昨日で既に50kmぐらい漕いだあとなので、さすがに若干脚に来てました。 第2回午前十時の映画祭《...
cinema

『ミッドナイト・ミート・トレイン』

原題:“The Midnight Meat Train” / 原作:クライヴ・バーカー(集英社刊) / 監督:北村龍平 / 脚本:ジェフ・ブーラー / 製作:クライヴ・バーカー、ホルヘ・サラレギ、エリック・リード、リチャード・ライト、トム・...
cinema

33回目の午前十時の映画祭、のついでに10km。

今月の午前十時の映画祭は毎週、赤青双方押さえないと殿堂に応募できない、というなかなか厳しいスケジュールになっています。作業のほう、あと少しでひとつ完了するのですが、その前に週末が迫り、時間割と私の生活ペースの都合で、どうしても青と赤は1日に...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その190。

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇』(Pioneer LDC)*1 依然としてバタバタしてますが、今日を逃すと観ないまま返す羽目になりそうなので取り急ぎ鑑賞。ツイ・ハーク監督×ジェット・リー主演という組み合わせによる“ワ...
asa10

『風と共に去りぬ』

原題:“Gone with the Wind” / 原作:マーガレット・ミッチェル / 監督:ヴィクター・フレミング / 脚本:シドニー・ハワード / 製作:デヴィッド・O・セルズニック / 撮影監督:アーネスト・ホーラー、レイ・レナハン ...
cinema

雨に降られる大成龍祭詣で。

この忙しいのに2日連続で映画鑑賞。でも仕方ないじゃないですか、連日上映するのではなく、この日この時間しかやってないものなんだもの。特に大成龍祭については、何とか半券20枚集めて、スペシャルDVDを入手したいのです! ……と意気込んで出かけた...
cinema

ドリパス企画初参加・丸山明宏主演『黒蜥蜴』(1968年作品)。

大きな山を越えるまであと一歩。が、こればっかりは観逃すわけには行かない。ちょーど出かけようとした矢先に取引先から連絡があって「すみませんこれだけは勘弁してー!」と訴えつつ赴いたのは、今年元日以来となる銀座テアトルシネマ――しかし実は3月上旬...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その188。

『ビルマVJ 消された革命』(東風) 感想を書かずにひたすら観て宿題を溜める……でも観ない方が色々と辛いので、月額レンタルで借りたものを鑑賞。アカデミー賞候補にもなったドキュメンタリーです。 ドキュメンタリーとしては珍しく、スリリングな物語...