book 『ナイトメア・アリー』 見世物小屋で習得した技術を用いて成り上がっていった男は、思わぬ罠に嵌まっていく――伝説の小説をベースにギレルモ・デル・トロか監督が織りなす、甘美なる悪夢のドラマ。 2022.09.07 bookcinema
cinema 「ウソだろ……」 ジョーダン・ピール監督の最新作、渓谷の牧場を襲う未知の脅威を描いた『NOPE/ノープ』を鑑賞。お馴染みのモチーフを新しい切り口で描いた、見応えある傑作。 2022.09.06 cinemadiary
cinema 誤操作から始まる友情。 今コマの午前十時の映画祭12上映作品、老婦人と年老いた運転手の絆をユーモア含みで描いた『ドライビング Miss デイジー』を鑑賞。実は長年気になってた1本だったりする。 2022.08.30 cinemadiary
asa10 『マトリックス レボリューションズ〈4Kマスター版〉』 機械による地下都市総攻撃まであとわずか。果たしてネオは人類を救うことが出来るのか? 映像表現に革新をもたらした3部作完結篇。 2022.08.28 asa10cinema
cinema 爆笑問題withタイタンシネマライブ#78 at TOHOシネマズ日比谷。 今回のゲストはダウ90000、ストレッチーズ、ジグザグジギー、つぶやきシロー。 2022.08.27 cinemadiaryeventowarai
cinema 実は橋本小雪をハシゴしてた。 爆笑問題withタイタンシネマライブ#78のついでに、1980年代の長崎を舞台にした映画『サバカン SABAKAN』を鑑賞。文法を守り絶妙な匙加減で描ききった和製『スタンド・バイ・ミー』でした、確かに。 2022.08.26 cinemadiary
cinema Mrtyor mamrtam gamaya! 今週の午前十時の映画祭12は3部作完結篇、人類と機械の戦いの終焉を描く『マトリックス レボリューションズ〈4Kマスター版〉』。アンバランスでも全部入り。 2022.08.23 cinemadiary
cinema 『ブライアン・ウィルソン 約束の旅路』 《ザ・ビーチ・ボーイズ》で西海岸サウンドのイメージを決定づけた天才は、どのような道を辿ってきたのか――本人の言葉と著名人達の証言で綴るドキュメンタリー。 2022.08.21 cinemamusic