cinema

cinema

レンタルDVD鑑賞日記その104。

『スリ』(FINE FILMS) 早くも3本目となるジョニー・トー映画です。2008年に製作、セル版DVDは来月に発売されるという最近の作品で、スリ集団が遭遇する奇妙な事件を描いたもの。 3作鑑賞して、とにかくこの監督がどんなネタ、方向性で...
cinema

『エレクション〜黒社会〜』

原題:“黒社會” / 監督:ジョニー・トー / 脚本:ヤウ・ナイホイ、イップ・ティンシン / 製作:デニス・ロー、ジョニー・トー / 撮影監督:チェン・チュウキョン / 音楽:ルオ・ダー / 出演:サイモン・ヤム、レオン・カーフェイ、ルイス...
cinema

『シャッター アイランド』

原題:“Shutter Island” / 原作:デニス・ルヘイン(ハヤカワ文庫HM・刊) / 監督:マーティン・スコセッシ / 脚本:レータ・カログリディス / 製作:ブラッドリー・J・フィッシャー、マイク・メダヴォイ、アーノルド・W・メ...
cinema

『許されざる者』

原題:“Unforgiven” / 監督・製作・主演:クリント・イーストウッド / 脚本:デヴィッド・ウェッブ・ピープルズ / 製作総指揮:デヴィッド・ヴァルデス / 撮影監督:ジャック・N・グリーン / プロダクション・デザイナー:ヘンリ...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その103。

『レイクビュー・テラス 危険な隣人』(Sony Pictures Entertainment) 昨日に引き続き、借りたDVDを鑑賞。本日はサミュエル・L・ジャクソンとパトリック・ウィルソン主演、住宅地に越してきた若い夫婦と、独特な倫理観を持...
cinema

『誰かが私にキスをした』

原題:“Memoirs of a Teenage Amnesiac” / 原作・脚本:ガブリエル・ゼヴィン(集英社文庫・刊) / 監督・製作・編集:ハンス・カノーザ / 撮影監督:ジャロン・プリザント / プロダクション・デザイナー:金田克...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その102。

『ターンレフト ターンライト』(Warner Home Video) まだまだ大変な状況のままなのですが、それはそれとして、レンタルDVDも溜まってきてしまったので、何とか時間を取って鑑賞。『エレクション〜黒社会〜』に続いて鑑賞するジョニー...
cinema

久々に2日連続の映画館詣で。

昨日、久々に映画館で1本観たばっかりですが、本日も楽しみにしていた作品が複数封切りとなるので、心残りを作るな、とばかりお出かけ。本日は西新井です。 早めに着き、ちょっとだけ書店を探ったりしたあと鑑賞したのは、無名のスタッフとキャストによって...
cinema

今月初の映画鑑賞。

多忙と諸般事情のために、今月はずーっと劇場に行くことが出来ず、もうがんがんがんがんストレスが溜まっておりました。遅れ気味になっていた作業にようやく目処がついたことだし、そもそも本日観るつもりの作品は非常に楽しみにしていたので、諸般事情を片付...
cinema

TORNADO FILM破産。

最近、中小規模の配給会社がばたばたと倒れていきます。今度はTORNADO FILMが破産。少し変わったものを配給する傾向にあり、最近私が鑑賞したものだと、『変態村』や『85ミニッツ PVC-1 余命85分』、『ブリッジ』、『ライアン・ラーキ...