cinema 『ナイト ミュージアム』 原題:“Night at the Museum” / 監督:ショーン・レヴィ / 原案&脚本:ロバート・ベン・ガラント、トーマス・レノン / 製作:ショーン・レヴィ、クリス・コロンバス、マイケル・バーナサン / 製作総指揮:マーク・A・ラド... 2009.04.14 cinema
cinema 定額レンタル第2便。 先週から始めた定額レンタル、木曜日に観終わったあとすぐに返送したところ、日曜日には第2便が到着しました。先方で返却を確認するのに必要な時間などを考えると、これがほぼ最速のペースでしょう。受け取ったあと、私自身が鑑賞する時間を作れない状況も想... 2009.04.13 cinemadiaryrental
cinema 『ピンクパンサー2』 原題:“The Pink Panther 2” / 監督:ハラルド・ズワルト / キャラクター創造:モーリス・リッチマン、ブレイク・エドワーズ / 原案:スコット・ノイスタッター、マイケル・H・ウェバー / 脚本:スコット・ノイスタッター、... 2009.04.13 cinema
cinema 『ダイアナの選択』 原題:“The Life Before Her Eyes” / 原作:ローラ・カジシュキー『春に葬られた光』(Village Books・刊) / 監督:ヴァディム・パールマン / 脚本:エミール・スターン / 製作:ヴァディム・パールマン... 2009.04.12 cinema
cinema 夜の銀座でハシゴ。 例によって週末は封切り映画の鑑賞。本日はいちばん観たかった作品が、私の行動範囲内ではレイトショーのみの扱いだったため、夕方に出発、ついでに懸案になっていたのを1本ハシゴしてきました。 まずは既に公開済、観に行くタイミングを掴みかねていた作品... 2009.04.11 cinemadiary
cinema 夜の銀座でハシゴ。 例によって週末は封切り映画の鑑賞。本日はいちばん観たかった作品が、私の行動範囲内ではレイトショーのみの扱いだったため、夕方に出発、ついでに懸案になっていたのを1本ハシゴしてきました。 まずは既に公開済、観に行くタイミングを掴みかねていた作品... 2009.04.11 cinemadiary
cinema 『レッドクリフ Part II―未来への最終決戦―』 原題:“赤壁” / 英題:“Red Cliff : part II” / 監督:ジョン・ウー / アクション監督:コリー・ユン / 水上戦場面監督:パトリック・レオン / 脚本:ジョン・ウー、カン・チャン、コー・ジェン、シン・ハーユ / 製... 2009.04.11 cinema
cinema 『レッドクリフ Part II―未来への最終決戦―』 原題:“赤壁” / 英題:“Red Cliff : part II” / 監督:ジョン・ウー / アクション監督:コリー・ユン / 水上戦場面監督:パトリック・レオン / 脚本:ジョン・ウー、カン・チャン、コー・ジェン、シン・ハーユ / 製... 2009.04.11 cinema
cinema あれから延べ63本。 今年最初に鑑賞したのは、ジョン・ウー監督渾身の歴史大作『レッドクリフ PartI』でした。あれから3ヶ月とちょっと、遂に続篇の公開。前篇は諸々あって、公開から鑑賞までだいぶ経ってしまったのですが、今度はきちんとプリセールでチケットを押さえて... 2009.04.10 cinemadiary
cinema 『プライマー』 原題:“Primer” / 監督・脚本・製作・撮影・編集・音楽・出演:シェーン・カルース / 製作・出演:デヴィッド・サリヴァン / 撮影・出演:アナンダ・アダヤヤ / 出演:ケイシー・グッデン、キャリー・クロフォード、サマンサ・トムソン、... 2009.04.09 cinema