cinema

cinema

あの晩、木原氏が触れていなかったこと。

翌日に気づいてネタにしようと目論見ながらすっきり二日も忘れていた私もどうかとは思うが。 妖・怪談義の翌日、意地で映画を観に行ったのはご存知の通りだが、そのときチラシを漁っていて、『怪談新耳袋』第二弾&第三弾のものを発見したのです。 一瞬目を...
cinema

『バタフライ・エフェクト』監督・脚本:エリック・ブレス&J・マッキー・グラバー/製作総指揮・主演:アシュトン・カッチャー/配給:Art Port

午前中は買い物と行きつけの蕎麦屋での食事、午後はのんびり、そして夕食後は食べ過ぎにより脳味噌の機能が著しく減退してしまい、なかなか感想書きが進みませんでした。結局脱稿したのは日付が変わったぐらいの時刻……もうあとはお買い物報告をするぐらいの...
cinema

『バッド・エデュケーション』監督・脚本・製作:ペドロ・アルモドヴァル/主演:ガエル・ガルシア・ベルナル/配給:GAGA G-Cinema

夕方、出かける前にいちど更新しましたが、改めて項目を立て直します。 お話は昨日の夕方に遡る。最後の項目で記したとおり、体調がいまひとつ芳しくないので迷いましたが、とりあえず映画だけでも観てこようと決めて出発。目指すは久々の、タカシマヤタイム...
cinema

それでも土曜は映画を観る日。

もはや意地である。 とりあえず一眠り、正午近くに起床すると洗顔・歯磨き・入浴を速やかに済ませて昼食を摂りに近所の店へ。家に戻ってもう少し休息を取り、だいぶ人心地がついたところで一気呵成に『バッド・エデュケーション』の感想を書き上げ、取り急ぎ...
cinema

『ライフ・アクアティック』監督・脚本・製作:ウェス・アンダーソン/主演:ビル・マーレイ/配給:ブエナ ビスタ インターナショナル(ジャパン)

そんなわけで午前中の空き時間にどうにか感想を脱稿。「ケイト・ブランシェットのお腹は本物だったのか?!」からどうぞ。妊娠しているという役柄ですが、この作品のオファーを受けた直後、本当に妊娠していることが判明したそうです――やっぱり本物なんだろ...
cinema

人生は海だ。

GW明け、とは言え週頭は比較的暇なのはいつものこと。早めに引けたので、とっとと帰宅して電車にて恵比寿へ走る。楽しみにしていたのに、『交渉人真下正義』の初日と重なったうえにハシゴできるような場所でもなかったので先送りしていた作品を片付けるため...
cinema

『交渉人真下正義』監督:本広克行/主演:ユースケ・サンタマリア/配給:東宝

きのうののんびりまったり感を引きずりつつ感想脱稿。「今にして思うと、第一話から真下がインカムを使っていたのはここに至る伏線だった気が」からどうぞ。……まさかと笑いつつも。
cinema

舞台挨拶の回は混む。

当然ではあるが。 先週の映画鑑賞の帰り、駄目で元々とマリオン九階の受付に確認すると、初回舞台挨拶の回のチケットがまだ購入可能だったので、思わず購入してしまう……してから軽く後悔した。舞台挨拶が厭なんじゃない、朝八時という上映開始時間が問題な...
cinema

本家『Shall we ダンス?』を観た。

金曜ロードショーで放送されていたので。 翻って、改めてハリウッド版『Shall we dance?』が如何にオリジナルに忠実に、敬意を払って作っていたのかがよく解りました。基本的な流れはほぼ同じ、省略するにしても付け足すにしても流れや雰囲気...
cinema

『Shall we Dance?』監督:ピーター・チェルソム/主演:リチャード・ギア/配給:GAGA communications

当初から連休中にもう一回ぐらい映画鑑賞に赴くつもりではいました。が、それとて気力体力にゆとりがあれば、ぐらいのつもりだったのです。そこを意地で出かけたのは、おととい最後に観た作品のやーな余韻に早く別のものを上書きしたかったから。 幾つか候補...