cinema

cinema

『狂武蔵』

新宿シネマカリテ、エレベーター前のフロアに展示された『狂武蔵』ポスター。英題:“Crazy Samurai Musashi”オリジナルスタッフプロデューサー:國實瑞恵 / 原案協力:園子温 / 撮影:長野泰隆 / アクション監督:カラサワイ...
cinema

『ミッドナイトスワン』ひと足お先に見せます上映 at TOHOシネマズ上野。

なんでかこのあいだから夕方以降の映画ばっかり観てます。正式公開はまだ先だけど、イベントとしてきょう18時から各劇場で限定先行上映が行われる、という作品があったので、駆けつけてきました。 劇場はTOHOシネマズ上野にしました……やっぱし夜出か...
cinema

規模は違えど、こだわりに満ちた映画をハシゴ。

この項、本当は昨晩、深夜にでもアップするつもりで、出先でも準備してたんですが、伊集院光が田中裕二の代役で出演した『爆笑問題カーボーイ』が面白すぎて、仕上げまで辿り着かずに寝てしまいました。というわけで、だいぶ遅ればせながらアップ。 先週土曜...
cinema

『ようこそ映画音響の世界へ』

新宿シネマカリテのある地下入口扉に掲示された『ようこそ映画音響の世界へ』ポスター。原題:“Making Waves : The Art of Cinematic Sound” / 監督:ミッジ・コスティン / 脚本:ボベット・バスター / ...
cinema

ハシゴ……のはずが1本になっちゃった。

母は、父の友人が営んでいる割烹で定期的に皿洗いなどを手伝っている。だいたいお呼びがかかるのは人手が足りないときで、コロナ禍の自粛期間は休んでいたのですが、最近また週2くらいで通っている。 そのお店をふだんから手伝っている店主の娘が、感染の疑...
cinema

『事故物件 恐い間取り』

丸の内ピカデリーが入っている有楽町マリオン、1階エレベーターの上に掲げられた『事故物件 恐い間取り』のヴィジュアル。原作:松原タニシ(二見書房・刊) / 監督:中田秀夫 / 脚本:ブラジリィー・アン・山田 / 製作:大角正、藤島ジュリーK、...
cinema

こんな物件はイヤだ。

9月最初の映画鑑賞の行き先は、丸の内ピカデリーです。早くも秋雨の気配が漂い始め不安定な天候になってますが、日中は保ちそうなので、今回もバイクでお出かけ。時間的に余裕はありましたし、朝が早かったので駐車場の空き自体はあった――しかし、駐車場に...
cinema

『怪談新耳袋Gメン2020』

キネカ大森が入っているテナントビル1階エレベーターホール入り口前に掲示された、『怪談新耳袋Gメン2020』含む『ホラー秘宝まつり2020』ポスター。監督&編集:佐藤周 / 製作:丹羽多聞アンドリウ、山口幸彦 / ラインプロデューサー:後藤剛...
cinema

爆笑問題withタイタンシネマライブ#66。

2日連続で、夕方からの映画館詣でです。ちゃんと午後の用事を済ませたあと、いったん自宅に戻り、休憩してからふたたび出立。悩みましたが、きょうはバイクで行くことにしました――やっぱし電車より気は楽なのよ。駐車場が空いてないと大変なところでしたが...
cinema

2年ぶりに新耳Gメンに会ってきた。

今週に入ってスケジュールを調べるまで、今年もホラー秘宝まつりを実施していることをすっきり忘れてました。昨年も何だかんだで訪れる機会を逸してしまったので、今年こそはあのひとたちの勇姿を見届けよう――と思って、改めてスケジュールを調べてみたら、...