diary

anime

広大なネットの海に“竜”を探して。

最近、土曜日はあまり映画館に行く気がしません。席が半減しているとは言え、目いっぱい売れれば劇場は混み合う。劇場もこちらも対策には気を配ってるはずですが、誰もがそうとは限らず、客が増えればそれだけ問題も生じやすい……感染する危険より、そういう...
diary

専門家が邪魔なんです。[レンタルDVD鑑賞日記その717]

今年7月リリースの『ほんとにあった!呪いのビデオ92』を鑑賞。いじめの現場で起きた異変を捉えた映像“酬い”、里帰りした投稿者が祖母の畑仕事を手伝っている際、奇妙な存在に遭遇する“誘うもの”、無観客配信ライブのなかに紛れ込んだ女性の正体を追う...
cinema

灯台もと暗し、どころか深淵。

検査を受けたあとでロバート・エガース監督『ライトハウス』観てきた。
diary

新宿東宝ビル内の新店、鶏白湯らーめん自由が丘 蔭山を初訪問。

鶏白湯らーめん自由が丘 蔭山の味玉鶏白湯塩そば。
cinema

3度目の睡魔との戦い。

約3年振りの『2001年宇宙の旅』。
diary

ワクチン接種1回目。

本日、新型コロナウイルス感染症のワクチン、1回目の接種を受けてきました。 報道されていた通りならもっと早い時期に受けられても良かった属性の人間なんですが、けっきょく7月までズレ込んでしまった。ただ、予約は地元の会場をスムーズに確保出来た……...
cinema

コラボっていうか、キメラっていうか。[レンタルDVD鑑賞日記その716]

ダリオ・アルジェント監督のスリラー『DO YOU LIKE HITCHCOCK? ドゥー・ユー・ライク・ヒッチコック?』。
cinema

製作70周年記念4Kリマスター、だけど日本劇場初公開。

今週、実は優先順位の都合で、火曜もきょうも観る作品は先週中に確定してました。どちらも新宿なので、ハシゴできたら最高だったんだけど、あいにくきょうみることにした作品はきょうが都内の最終日。『ゴジラvsコング』が遅らせたくなかったのだから、もは...
cinema

1年越しの、夢の対決。

作業が佳境に入っております――が、これをあまり先送りにしたくなかった。前夜のうちにもう一歩着実に進めておいて、気持ちに言い訳をした上でお出かけ。 行き先は新宿。今回も出来ればバイクで来たかったんですが、天気予報はずっと微妙。すっぱりと割り切...
diary

ゴールか見えてきました。

相変わらず曖昧な話のゴールと、捨てそこなったソファの続きと、愚痴。