event

diary

あらこんなところにつけ麺が。

今週土曜日はいつもの徹夜イベントが催されます。例によって、その前に映画を観てくるつもりなのですが、今日はそのチケットを先に押さえてくるため、午前中からバイクにてお出かけ……管理の出来ないところで放置したくないので、土曜日は別の交通手段を用い...
cinema

爆笑問題withタイタンシネマライブ#47、のついでにウワサの家族。

本日は2ヶ月にいちどのお楽しみ、タイタンシネマライブの開催日です。せっかくですから、ついでに映画も1本観ることにしました。 午後になって出かけようとして、しばし移動手段に悩みました。とりあえず基本的には1日晴れか曇り、という印象だったのです...
diary

『特別展 雪村−奇想の誕生−』を観てきた。

先日、とある方からチケットをいただいたので、そのうち観に行こう、とは思っていたのです。しかし例によって雑事にかまけて遅れに遅れ、当初の予定ではきのう足を運ぶつもりでいたのに、バタバタに取り紛れてすっかり忘れてました。ひと息ついたときににわか...
cinema

爆笑問題withタイタンシネマライブ#46、のついでに8度目のアレ。

本日は2ヶ月にいちどのお楽しみ、爆笑問題withタイタンシネマライブ#46の開催日です。ちょうど私にとっては待望の1本が公開される日でもあるので、何とかハシゴしよう――と思ってたんですけど、どうもスケジュールがうまく噛み合わない。しかし、ど...
diary

新耳袋トークライブ114。

きのうの日記をアップしたのち、電車にて新宿へ移動。ちょっと早く来すぎたので、その辺をうろうろして時間を……潰していたら、だんだん気分が悪くなったので、早めに列に着かせてもらいました。やっぱり風邪気味での外出は無謀だったらしい……。入店後、久...
cinema

これも『逃げ恥』効果だろうか?

本日は陽が落ちてから映画鑑賞、それも久々のドリパス上映作品です……少し前にいっこ購入していたのですが、そっちは規定の枚数に達しなかったため上映されませんでした。 上映館は、私にとってはお馴染みのTOHOシネマズ日本橋。上映されたのは、星野源...
diary

追悼水木しげる ゲゲゲの人生展に行ってきた。

週末はできるだけ封切り映画をフォローしてくるようにしてますが、本日はちょっと方針を変更しました。2015年末に亡くなった水木しげるの足跡を辿る“追悼水木しげる ゲゲゲの人生展”のチケットを入手していたのですが、20日で終了となるのです。もろ...
diary

ゴッドタン マジ歌ライブ2017 〜マジ武道館〜。

本日は、楽しみにしていたイベントの日です。テレビ東京の人気深夜番組『ゴッドタン』の企画、“芸人マジ歌選手権”のライブです。前回は2015年、おぎやはぎ矢作兼が去り際「次回は武道館で会いましょう」とたぶん勢いで口走ったのが、1年半を経て実現し...
diary

怪し会 白 於もっとい不動密蔵院。

いまごろ書いてますが、これは2月19日夕方のことです。 2010の参、2011の肆、2012の伍、2013の陸、同年秋の茜、2014の漆、2015の八雲、2016の黒、そして同年秋の八雲in松江――まあ思えばずいぶんと通い詰めました怪し会。...
diary

新耳袋トークライブ113。

きのう、仮眠から目覚めたあと。 ちょろちょろっと日記の更新をして、ちゃんと夕食を摂ったのちに電車にて新宿へ移動。いつもならついでに映画の1本も観るところですが、候補を絞りかねたので映画は抜きにして、別のことで時間を潰しました。 まずヨドバシ...