event

cinema

爆笑問題withタイタンシネマライブ#31、のついでに日比谷でもう1本。

本日は、2ヶ月にいちどのお楽しみ、タイタンシネマライブです。開始はいつも19時半、このスケジュールでこの1本しか観ないのは勿体ないので、今日もついでに1本消化してきました。 六本木入りの前に立ち寄ったのは日比谷のTOHOシネマズシャンテ、鑑...
cinema

大つけ麺博 ご当地つけ麺GP2回目、のついでに映画を1本。

先週から始まった大つけ麺博、いまいち盛り上がりが解りにくい。個人的に好きなイベントなので、行ける限り足を運ぼう、と思い、まだ余裕のある今のうちに、と出かけて参りました。前回は時間帯の都合もあって電車で向かいましたが、本日は自転車です……久々...
cinema

怒濤の3本鑑賞、そのあいだに大つけ麺博 ご当地つけ麺GP。

……本日は朝からひたすら出かけてました。 まずは朝です。まだ体調が充分でなく、ひたすら眠かったのですが、既にチケットは確保してあるし、そもそも目当ては第2回新・午前十時の映画祭上映作品であり、今日で現在の番組が終了となるので、意地でも行かな...
diary

怪し会 漆 於もっとい不動密蔵院

……2010、2011、2012、2013、茜――2010年以降毎回参加してたら、もう寝たきりになった以外の理由で来るのを辞める気がしません。ゲストの充実した人気の回が無事に確保出来たので、今年も出かけてきました。これがあるので今日は映画鑑...
cinema

爆笑問題withタイタンシネマライブ#30、のついでにもう1本。

まだ『STAND BY ME ドラえもん』の感想が仕上がりません。午前中は1件、用事を片付けるのにちょっと神経を遣ったのと、感想の書き方にちょっと困っている、というのもあるようです。が、そうこうしているうちに、2ヶ月にいちどのお楽しみに出か...
cinema

新耳袋トークライブ98、のついでに雷蔵祭。

きのうは早めに軽く告知だけアップして更新を止めてしまいました。理由は、いつもの徹夜イベントのついでに観る作品が、18時30分スタートなので、仮眠から起きるのにまごついたら更新する余裕がなくなりそうだったから、でした。まあ実際にはちゃんと想定...
cinema

ゴッドタン シークレットイベントに行ってきた。

春に行われた『ゴッドタン マジ歌ライブ2014』にて、来場者特典として、シークレットイベント参加の抽選ハガキが配られました。人気番組ですから、まあ当たることはまずあるまい、と応募してみたら……当たりました。つい先週、ハガキが届いて、大慌てで...
cinema

丸の内ルーブル閉館記念特別上映、兼イーストウッド2本立て。

次の日曜日、8月3日をもって、有楽町マリオン新館にある丸の内ルーブルが27年の歴史に幕を下ろします。閉館までの9日間、ルーブルで上映されたワーナー・ブラザーズ映画の作品から9作品をチョイス、毎回入れ替えで上映する特別企画が催されることとなり...
cinema

新耳袋トークライブ97、のついでに映画を1本。

昨晩、ブログを更新したあと、2ヶ月ぶりのお楽しみのついでに映画を観るべく、早めに出発。今日はハシゴをするぞー、と意気込んでいました。 ……この上のツイートログをご覧いただければお解りのように、電車に乗ってから「忘れ物をした!」と思いこんで反...
cinema

私にとっては半年ぶりの爆笑問題withタイタンシネマライブ#29、のついでにもう1本。

昨年までずーっと2ヶ月に1度のお楽しみとして通っていた爆笑問題withタイタンシネマライブ、しかし今年に入ってから2回連続で用事と重なってしまい、実に半年ぶりの鑑賞です。2月の時はバナナマンのイベントと重なったものなのでいいとしても、それな...