cinema 『僕らのミライへ逆回転』試写会at映画美学校第一試写室。 先日、1日のうちにふたつ届いた試写会の招待状のうち一つめが本日開催。例によっていつもの某氏をお招きして電車にて東京駅へ。指定の最寄り駅は東京メトロの京橋駅なのですが、このあたりの道はよく知っており、東京駅からでも迷わず、短時間で着けると解っ... 2008.09.16 cinemadiaryevent
diary 坂崎幸之助のお台場フォーク村デラックス第21夜 昨晩参加してきた、イベント連チャン、最後の一本は、お台場冒険王と同時期にTHE ALFEEの坂崎とスタッフの趣味で開催されているらしい企画の今年最初の回でした。目当ては本日のメインゲスト、さだまさし! ファンとは言い条、なかなかコンサートな... 2008.08.19 diaryeventmusic
diary 新耳袋トークライブ62 落語会のあと、映画に間に合わなかったので、さっさと新宿に移動しファストフードで書き物をしながら時間を潰して、会場へ。そうでなくとも蒸し暑いのに、強引な移動をしたために汗みずくでしたが、手の施しようがないのでそのまんま。ちなみに今回も私ひとり... 2008.08.17 diaryeventshinmimi
diary 圓朝落語at全生庵 16日から18日まで、珍しくイベント尽くしです。まずは、16日夕方の出来事から。 この時期に三遊亭圓朝の命日に合わせ、故人の残した幽霊画の展示など様々な企画を実施する全生庵にて行なわれた、三遊亭門人による落語会に参加してきました。訳あってチ... 2008.08.17 diaryevent
diary 何となくの恒例行事、今年が最後。 しばらく前から、毎年8月8日にお台場冒険王に行くのが習慣となっております。今年は作業のツメの日と重なってしまい、よほど急ピッチでやらなきゃと思いつつもなかなか捗らなかったために諦めていたのですが、いきなり少し余裕が出てしまい、その事情もあっ... 2008.08.08 diaryevent
cinema エアコンのリモコンが利きません。→『落下の王国』試写会。 朝起きて食事などを済ませたあと、さーパソコンまわりを片付けて仕事をするか、とエアコンを点けようとしたのですが……反応しない。いくらリモコンを押しても反応しない。 あれこれ調べた結果、エアコンの動作そのものにもリモコンにも問題はなく、どうやら... 2008.08.04 cinemadiaryevent
diary 新耳袋トークライブ61 昨晩、自宅にて『鉄腕バーディー DECODE』をリアルタイムで鑑賞したのち、感想を書く余裕もなく電車にて新宿へ移動。今回は、毎度同行していたN氏が別に組んでいた用事が翌日に来てしまったためやむなく欠席、別の人を捜す時間もなく、久々にひとりで... 2008.07.13 diaryeventshinmimi
cinema 空振り続きの1日、それから『タイトルX』。 ……今日は朝からずーっと空振り続きでした。あまりに徒労が過ぎて疲れ果てておりますので詳細は省きますが、ソフトバンクモバイルが内部の意見統一も出来ていないことはよーく解りました。 少しだけ昼寝をしたあと、夕方に陽気への危機感を抱えつつバイクに... 2008.07.11 cinemadiaryevent
cinema 『JUNO/ジュノ』初日のあと、『秘密結社鷹の爪 THE MOVIE II』の後半だけ観て、更に舞台挨拶を鑑賞する。 作業が追い込みにかかっていますが、映画鑑賞はしないとストレスが溜まるので、最低でも週末は劇場へ。それに今日は、私の映画道楽のなかでも珍しい行動をすることになったので、個人的にイベント気分でもありました。 梅雨の晴れ間に恵まれたので、久々にバ... 2008.06.14 cinemadiaryevent
cinema “お寺で試写会”企画第2弾『花はどこへいった』at広尾・佑浩寺 本日も映画鑑賞、但し昨日とは違った種類のイベント上映です。先頃公認ブロガーに加えていただいた映画情報サイト『シネトレ』で企画している、お寺で戦争に関係する映画を観て平和について想いを馳せよう、といった趣旨の試写会の第2弾に当選したので、普段... 2008.06.08 cinemadiaryevent