anime 『史上最強の弟子 ケンイチ』第二十二撃 集え若人!新白連合結成 宇宙人もどきの友人・新島は、兼一が知らぬ間に自分を総督とするグループ・新白連合などというものを結成していた。虎の威を借りて意気揚々と振る舞う新島たちであったが、八拳豪のひとり・ハーミットの襲撃を受け―― ようやくこのシリーズの焦点であるラグ... 2007.03.11 animediary
diary 本日の見出し なんとなくハービー・ハンコックを集中的に聴いてました。そんななかから、彼が最も先鋭的だった時代の名盤の1つ『サウンド・システム』収録の1曲を。この曲に限らず、当時のハービー・ハンコックの曲は、よほど世間からの情報を完璧に遮断して生活していた... 2007.03.10 diarymusic
anime 『地獄少女 二籠』第二十二話 憧憬 あれから三ヶ月。証拠不充分で釈放はされたが、拓真に対する周囲の眼は厳しさを増していた。孤独感に苛まれていた彼の前に、セリという女性が現れる。拓真の背景を知らず、屈託なく接してくる彼女に、久々に明るい表情を見せる拓真だったが…… そろそろシリ... 2007.03.10 animediary
anime 『天保異聞 妖奇士』説二十二 帰ってこないヨッパライ 町外れの井戸から出没した化物が撒き散らすのは、よりにもよって“酒”。水道の存在する江戸で、水を介して活動する妖夷ほど始末の悪いものはない。奇士たちは策を講じるが、初手で酒を浴びた一同はまだ酔っているのかいまいち締まりがない。同じころアトルは... 2007.03.10 animediary
diary 今日も映画は自粛。 まだまだ切羽詰まった状態のため、本日も映画鑑賞は見送り。あああ悔し。来週には意地でも1本観る予定ですが……なんか春先までこんな感じかなあ。 でもなにも観ないのは悔しいので、当然のごとくDVDは、観てます。基本的に劇場で観て気に入ったものしか... 2007.03.10 diary
diary 本日の見出し 島田荘司氏がかつてどこかで、「このアルバムを聴くと活力がチャージされる」といったようなことを書いていました*1。現在、気力体力共に磨り減り気味なので、ふと思い出して普通に頭から聴き直してみた次第。チック・コリアを中心とした超絶技巧のフュージ... 2007.03.09 diarymusic
anime 『Venus Versus Virus』Piece08 アマイ ニオイ スミレは自分と同じ日であるルチアの誕生日を祝おうと画策するが、予めそれを知ったルチアは拒絶する。彼女が産まれた日は、同時に母が死んだ日でもあるからだ。無神経だった、とスミレは反省するが、しかし対するルチアも邪険に拒むべきではなかったと思い、... 2007.03.09 animediary
anime 『ひだまりスケッチ』第9回 9月4日 裏新宿の狼 二学期も始まったばかりで、まだまだ暑い朝。落とした宝くじを拾ってあげたゆのと宮子は、お礼として1割分の宝くじを進呈された。もし当たったらどうしよう、と取らぬ狸の皮算用をするふたり。その日の授業、吉野屋先生はたまたま現れたかつての教え子を教壇... 2007.03.09 animediary
diary 本日の見出し 体調不良でお出かけの予定をキャンセルしたり先月と似たような悪夢に見舞われたりと非常に散々な有様ですが、愚痴っていても仕方ないので懸命に作業に勤しむのでありました。 BGM鳴らしている余裕すらほとんどなかったのですが、そんななかで聴いていたな... 2007.03.08 diarymusic