diary 本日の見出し 新しいCDを買った日は必然的に見出しもそこから引用。歌が入ってれば、だが。 で本日のこれは、アニメ版『苺ましまろ』の主題歌。既に御覧の方はのっけから「“かわいい”なんて そんなこと言っちゃダメです」というある意味無茶な歌詞を記憶しているでし... 2005.07.27 diarymusic
diary ちょいと実験してました。 携帯電話からの更新がどんな具合になるのか、軽く試しておりました。アンテナ等で偶然捕捉して訪れてしまった方に申し訳ないので、いちおうお断りだけ残しておきます。いや、そろそろ本気で遠くに行きたくなってきたもんで……。 2005.07.27 diary
diary 台風襲来のため休みます。 今日はだいたいデータが来る可能性もほとんどない、と解っていたので、万一何かあったら迎えに来てもらうことにして自宅待機。けっきょく何もないので、午前中に昼飯の買い出しついでに買い物などの用足しをしただけで、あとは引き籠もっておりました。 そし... 2005.07.26 diary
shopping 本日のお買い物 篠田真由美『すべてのものをひとつの夜が待つ』(Kappa Novels/光文社) 打海文三『ハルビン・カフェ』(角川文庫/角川書店) 谷川俊太郎『谷川俊太郎詩選集2』(集英社文庫/集英社) 1は宝探しの名目で孤島の館に集められた人々のなか... 2005.07.26 shopping
diary 本日の見出し 本日発掘しました。桑田佳祐が2001年にソロ名義で発表したマキシ・シングル『波乗りジョニー』収録の曲。2000年から放送していた桑田佳祐メインの音楽番組『音楽寅さん』のテーマ曲です。この番組、私はあんまり見る機会がなかったのですが、たまーに... 2005.07.26 diarymusic
shopping 本日のお買い物 結城心一『天使のこみっくHeart Leaf/Aquaplus作品集vol.3』(DNAメディアコミックスSPECIAL/一迅社) 芦奈野ひとし『ヨコハマ買い出し紀行(13)』(アフタヌーンKC/講談社) わざわざ雨に祟られてまで出かけた... 2005.07.25 shopping
diary 文字通り、踏んだり蹴ったり。 朝、何故か早く起こされる――近所のラジオ体操の手伝いのために両親揃って早起き、巻き添えを食った形である。終わってから起こしてくれるのでまだいいのだが、それでも三十分ぐらい早い。その三十分が時として貴重なのだ。覚えていれば昨晩もうちょっと早く... 2005.07.25 diary
diary 本日の見出し 本日の曲は、パット・メセニーの代表作です。約15年前にデイヴ・ホランド(b)とロイ・ヘインズ(ds)とのトリオで発表した同題アルバムが初出ですが、この初出時点からスタンダードの趣を備えていて、のちにロイ・ヘインズが自身のリーダー・アルバムで... 2005.07.25 diarymusic
anime 『ぱにぽにだっしゅ!』第四話 眩しすぎて画面が見辛えよ!!!!!! きっとソフト化したらこの辺再調整するんだろうなあ、と思われる入浴シーンで悶絶する私でありましたとさ。好き嫌いは別にして、この漫画の絵柄にははじめっからそんなに色気は感じないんですけど。 基本的に無軌道で... 2005.07.25 animediary
cinema 『THE JUON―呪怨―』鑑賞中。 『シャンハイ・ヌーン』という気分ではなかったので、テレビは消してパソコンにてDVDを鑑賞してます。何故ヨーコは派遣先の電話を借りていたのか、お婆さんはどうしてガムテープで手を怪我していたのか、などきちんと場面の繋がりを考えてあるのに今更なが... 2005.07.24 cinemadiary