asa10

『プライベート・ライアン』

たったひとりの兵士を郷里に帰すため、8人の精鋭が敵地深くへと潜入する――アカデミー賞監督賞ほか5部門に輝く、スティーヴン・スピルバーグ監督による圧巻の戦場ドラマ。
cinema

『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(字幕・DOLBY CINEMA)』

原題:“Birds of Prey : And the Fantabulous Emancipation of One Harley Quinn” / 監督:キャシー・ヤン / 脚本:クリスティーナ・ホドソン / 製作:スー・クロール、マー...
cinema

この数年の課題をようやくクリア。

当初、土曜日は墓参りに出かける予定でした。が、ご存じの通り東京では外出自粛の要請が出てしまった。行き先は広大で人気が乏しく、供花や線香は予め用意しておけば第三者と接触することもないので、いっそ出かけてしまおうか、とも言っていたのですが、けっ...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その648。

昨年7月にリリースされた『闇動画22』を鑑賞。小説執筆を依頼された義理の姉を密着取材風に撮影していると、予想外の出来事が発生する“密着取材”、絶対に成功する口説き方をレクチャーする動画が捉えた事件“恋愛情報商材”、廃墟で鬼ごっこを始めた男た...
diary

つけめんTETSU 御徒町らーめん横町店に行ってみた。

24日、最後の午前十時の映画祭10を鑑賞したのち、またしても御徒町駅そばのらーめん横町へ。もう1軒、ここは立ち寄ってみたい、と思っていたお店を訪ねてみました。 東京を代表するつけ麺店のひとつ、つけめんTETSUの支店です。実のところ、本店も...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その647。

昨年4月にリリースされた『境界カメラ3』を鑑賞。一度は頓挫したナリモトD失踪事件の捜査を再開した寺内康太郎監督は、ひょんなことからナリモトとの接触に成功する。そこから、以前の調査の過程に幾つもの罠が仕掛けられていたことを知るが、しかし同時に...
cinema

同じことを考える人はいるのだな。

新型コロナウイルスの騒動により、封切りが延期になる映画がだいぶ出ています。特に、北米と公開時期が1、2ヶ月ほどしかズレていないマーヴェルやDCの新作は、北米の映画館の多くが閉鎖されているため、あちらに押し出されるように、早々と延期が打ち出さ...
anime

『劇場版SHIROBAKO』

原作:武蔵野アニメーション / 監督、絵コンテ、演出&音響監督:水島努 / 脚本:横手美智子 / キャラクター原案:ぽんかん⑧ / キャラクターデザイン&総作画監督:関口可奈味 / 美術設定&プロップデザイン:宮岡真弓 / 3D監督:吉川元...
cinema

これにて午前十時の映画祭10フィナーレ。

プログラム切替直後の火曜日は午前十時の映画祭10を観に行く日、と書くのもこれでとりあえず最後です。残り3作を利用しての映画館巡礼もこれが最後。締めは迷う余地なく、途中からメインとして利用させてもらったTOHOシネマズ日本橋へ。 晴れ模様なの...
cinema

『野性の呼び声(2020・字幕)』

原題:“The Call of the Wild” / 原作:ジャック・ロンドン / 監督:クリス・サンダース / 脚本:マイケル・グリーン / 製作:ジェームズ・マンゴールド、アーウィン・ストフ / 製作総指揮:マイケル・グリーン、ダイア...