cinema

anime

第8回したまちコメディ映画祭in台東、カウントダウンイベントat上野恩賜公園噴水前広場。

今日も今日とて、何を観に行くかギリギリまで迷ってました。昨年、東京国際映画祭で鑑賞して度肝を抜かれた『さよなら、人類』が本日封切りなので、せっかくだから初日から……と考えたんですけど、第2回にイベントが入っているため、たぶん初回でも混んでる...
cinema

『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション(字幕・TCX)』

原題:“Mission:Impossible - Rogue Nation” / 原作:ブルース・ゲラー / 監督&脚本:クリストファー・マックァリー / 原案:クリストファー・マックァリー、ドリュー・ピアース / 製作:トム・クルーズ、J...
cinema

何故DOLBY ATMOSでないのか。

本日は封切り鑑賞のために、朝からTOHOシネマズ日本橋へ。鑑賞したのは、トム・クルーズ製作&主演によるスパイ・アクション・シリーズ第5作『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション(字幕・TCX)』(Paramount Pictures...
cinema

ドルフ・ラングレンvs.トニー・ジャー。

昨日は、六本木のうどん屋に行きたいがために作品を選びましたが、今日は池袋西武屋上にある店にどーしても行きたい、という理由でチョイス……半分は本当ですが半分は嘘。あそこのうどんが食べたい、というのもむろん大きいのですけど、それ以上に、観るつも...
cinema

2度目のMX4Dは六本木で。

シネマート六本木が閉館して以来、六本木に足を運ぶ機会がすっかり減ってしまいました。一時期はほぼ週1、減ってからも月に1度は足を運んでいたうどん屋にもこのところご無沙汰なので、久々に行きたい、という理由で、今日は無理矢理六本木に行くスケジュー...
cinema

だから徹夜明けに会話劇はやめとけと。

今日は新・午前十時の映画祭を観に行く、というのは、スケジュールの都合からほぼ確定でした。なので、購入可能になったところですぐに確保してあったのですが、そういうときに、ギリギリまで徹夜してしまった。どうしても今朝までに仕上げて先方に送りたかっ...
cinema

西新井で乃木坂の映画を観る。

最近は時間の都合で、絶対に観ておきたい、という映画でも、封切り直後に駆けつけるのに失敗すると公開終了間際になってしまう、というのがパターンになってしまってます。今日も今日とて、これは外せないだろ、と思っていた作品が、足を運べるTOHOシネマ...
cinema

1998年ともなると趣がちょっと違う。

7月に入って3度目の新・午前十時の映画祭鑑賞のために、TOHOシネマズ日本橋に赴きました。このひと月は1週間ごとの入れ替えなので、とにかく早めに押さえておく、と考えた結果、とりあえず月曜日に行く、というのが習慣になりつつある。 今期の作品は...
cinema

『共犯』初日舞台挨拶付上映at新宿武蔵野館。

昨年、東京国際映画祭にて鑑賞した台湾発の青春ミステリ映画『共犯』(Zazie Films×MAXAM配給)が本日より一般公開されます。昨年の映画祭で特にお気に入りの一本だったこともあり、是非とももういちど鑑賞したかった作品なので、封切り当日...
cinema

色々と想定外。

観たい映画がだいぶ溜まってきたので、本日は消化のために朝からお出かけ。若干天気が不安定らしいために悩んだのですが、予報では夕方くらいまで保ちそうなので、お昼ぐらいに帰還するつもりなら問題はなかろう、と自転車にて出発。たぶん今年に入って初めて...