cinema

cinema

『コララインとボタンの魔女 3D(吹替版)』

原題:“Coraline 3D” / 原作:ニール・ゲイマン(角川文庫・刊) / 監督・脚本・製作・プロダクションデザイン:ヘンリー・セリック / 製作:ビル・メカニック、クレア・ジェニングス、メアリー・サンデル / 撮影監督:ピート・コザ...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その88。

多忙に体調不良が加わって、感想を書く隙がまったく見つかりませんが、あんまり手許に置いておくとあとがつかえるので、レンタルDVDはなるべく時間を作って観るようにしてます。というわけで本日はこれ。『L project』(角川映画) 危機的状況ク...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その87。

今日は作業が大詰めなので、映画鑑賞はなし……と思っていたのに、起きてみると異常な倦怠感が残っていたため、余分に寝て少しリフレッシュを図りました。そのあと、昼食を摂りながら、レンタルDVDを鑑賞。『レベル・サーティーン』(FINE FILMS...
anime

レンタルDVD鑑賞日記その86。

『バタリアン』(20世紀フォックス ホーム エンターテイメント) やっと宿題をひとつ減らしたばかりなのにまた増やす……だって、お昼に『笑っていいとも!』やってないんだもん。例によって、早めに返したいからなんですけど。先頃亡くなったダン・オバ...
cinema

『ラスベガスをぶっつぶせ』

原題:“21” / 原作:ベン・メズリック『ラス・ヴェガスをブッつぶせ!』(ASPECT・刊) / 監督:ロバート・ルケティック / 脚本:ピーター・スタインフェルド、アラン・ローブ / 製作:デイナ・ブルネッティ、ケヴィン・スペイシー、マ...
cinema

『サロゲート』

原題:“Surrogates” / 監督:ジョナサン・モストウ / 原案:ロバート・ヴェンディティ、ブレット・ウェルデル / 脚本:マイケル・フェリス、ジョン・ブランカトー / 製作:デヴィッド・ホバーマン、トッド・リーパーマン、マックス・...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その85。

『1408号室』(東宝) 実は昨晩観てました。スティーヴン・キングの短篇をジョン・キューザック主演で映画化したホラー映画です。オカルト作家が宿泊した曰く付きの部屋で経験する、未曾有の悪夢を描いた作品。 うん、DVDのレビューとかに書かれてい...
cinema

『Dr.パルナサスの鏡』

原題:“The Imaginarium of Doctor Parnassus” / 監督:テリー・ギリアム / 脚本:テリー・ギリアム、チャールズ・マッケオン / 製作:ウィリアム・ヴィンス、エイミー・ギリアム、サミュエル・ハディダ、テリ...
cinema

今年初の3D映画鑑賞。

感想も作業も溜まってますが、かといって劇場に足を運ばないとストレスが溜まって余計に息が詰まる。というわけで、朝から映画鑑賞へ。 16日と同じくTOHOシネマズ西新井、奇しくも『サロゲート』を鑑賞したのと同じ9番スクリーンにて鑑賞したのは、『...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その84。

『キャビン・フィーバー』(Paramount Home Entertainment Japan) 借りっぱなし状態解消キャンペーン中につき、今日もDVD鑑賞。のちに『ホステル』でゴア映画ながら予想外のスマッシュ・ヒットを放ったイーライ・ロス...